
1: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:11:08.52 ID:89rKsDp30NIKU
レベルを知らないとか聞いたこと無いとか言う奴は
おそらく他県民
おそらく他県民
3: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:11:43.40 ID:iSGETd1hMNIKU
校区外だから福高行きました
5: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:11:56.45 ID:c7A7AFkmdNIKU
附設、修猷館は全国区やで
8: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:12:28.23 ID:89rKsDp30NIKU
>>5
知らなかった・・・
知らなかった・・・
6: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:12:10.82 ID:wr1P7s7T0NIKU
なおほとんどが九大レベル
7: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:12:12.50 ID:56MS7F960NIKU
修猷館と付設ってどっちが上?
9: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:12:44.34 ID:c7A7AFkmdNIKU
>>7
付設やろ
付設やろ
14: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:14:00.50 ID:er+24Ija0NIKU
>>7
知名度は修猷
レベルが高いのは附設
知名度は修猷
レベルが高いのは附設
12: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:13:16.21 ID:vZMmSLQ9ENIKU
修猷館は藩校以来の伝統校や
誰でも知っとるわ
誰でも知っとるわ
15: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:14:04.61 ID:cz5YkrSmMNIKU
創立230年ぐらい
16: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:14:04.65 ID:c7A7AFkmdNIKU
ラサール、附設、青雲はわいでも知ってる
17: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:14:38.22 ID:rroI84ArpNIKU
名前が公立っぽくないから嫌い
20: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:15:14.12 ID:er+24Ija0NIKU
>>17
中身も公立っぽくないし
中身も公立っぽくないし
18: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:14:46.35 ID:Ght0MvQWpNIKU
ワイ福岡県民、読めない
19: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:14:52.02 ID:vZMmSLQ9ENIKU
附設は所詮成り上がり
首相や陸海軍大将を輩出してる修猷館の方が格上や
首相や陸海軍大将を輩出してる修猷館の方が格上や
22: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:15:34.95 ID:xJ+sq7oYpNIKU
修猷館は自由な校則が羨ましかった
25: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:16:13.55 ID:vZMmSLQ9ENIKU
福岡と言ったら修猷館と玄洋社や
26: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:16:16.90 ID:c7A7AFkmdNIKU
修猷館、時習館は、よく聞く
29: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:16:28.01 ID:cz5YkrSmMNIKU
セーラー服の背中に六芒星
ユダヤ教かな
ユダヤ教かな
30: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:17:02.06 ID:s8+oSsph0NIKU
福岡が学区わけすぎじゃなかったら修猷館ももっとレベル高かったやろうに
31: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:17:08.06 ID:HVvFmS/EpNIKU
もはや名前だけや
広島の修道と同じよ
広島の修道と同じよ
32: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:17:15.51 ID:sVXNNuLJHNIKU
ワイ東福岡、圧倒的高みからの見物
33: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:17:19.17 ID:TmZwaElZaNIKU
修猷館落ちて西南行ったわ
40: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:18:00.00 ID:cz5YkrSmMNIKU
>>33
ありがち
ありがち
35: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:17:29.67 ID:ZDe2YP480NIKU
ヤンキー漫画で出てきそうな校名
37: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:17:48.54 ID:vZMmSLQ9ENIKU
修猷館は野球もそこそこ強いで
38: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:17:49.41 ID:DGZ03qQHaNIKU
東京の大学来たら付設しか知らんで
ヒガシの方が知名度あるで。
ヒガシの方が知名度あるで。
43: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:18:22.60 ID:sVXNNuLJHNIKU
>>38
せやね
せやね
45: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:18:37.04 ID:osyiUEEIdNIKU
ワイ筑紫丘理数科卒、超高みの見物
47: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:18:41.42 ID:TlCfdLJkdNIKU
筑紫丘の方が上定期
48: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:19:15.28 ID:AB9suGjqdNIKU
黒田藩校やろ
52: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:19:45.91 ID:GbBNVvAXaNIKU
関西出身やけど東大の同級生に何人かいるからそこそこ賢いのは知ってる
53: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:19:54.71 ID:XX253S0EpNIKU
西南学院から一橋です
57: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:20:24.65 ID:TmfWn99xdNIKU
修猷館は部活も満遍なく強い気がする
全国レベルかというと違うけど
全国レベルかというと違うけど
72: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:22:34.57 ID:i7ucBKHA0NIKU
>>57
部活は野球以外全部東福岡やないの?
部活は野球以外全部東福岡やないの?
79: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:23:31.04 ID:5sEEdHCPdNIKU
何故か同窓会支部が東北にもある模様
90: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:25:29.20 ID:rqGx13QbpNIKU
あの髭男爵ひぐちくんが留年するぐらいの高レベルやろ
知ってるで
知ってるで
91: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:26:07.51 ID:er+24Ija0NIKU
>>90
普通に凄いのにまったくレベル高くみえないのは草
普通に凄いのにまったくレベル高くみえないのは草
102: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:28:06.02 ID:NdHZKML3pNIKU
そもそもこの校区がセレブが多い地区だからな
114: 風吹けば名無し 2017/09/29(金) 18:29:43.04 ID:s932QhKldNIKU
めっちゃ偏差値高いところ
でも福岡高校の方がイメージ的にはいい
ちな香椎工業高校卒
でも福岡高校の方がイメージ的にはいい
ちな香椎工業高校卒
コメント
コメント一覧 (15)
ここも進学実績見たら全然大したことないやん
所詮ド田舎の一公立校か
他の地区では、ああ名前は知ってるよ程度
附設の方が県内全域では有名
知らんわ
東京神奈川みたいな私立中高一貫圧倒的優位の中で二桁東大の公立なら優秀やけど、福岡って公立優位の地域やろ?
まぁ東京から遠いから他の宮廷に散るとかいうのは有るんやろうけど
城北巣鴨攻玉社あたりよりは良い実績やな
なお他の自称進学校
私服登校、授業受講自由、休み自由...
コメントする