
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503412760/
1: 名無し 2017/08/22(火) 23:39:20.44 ID:XRQ+ix2b0
波佐見×彦根東
3: 名無し 2017/08/22(火) 23:39:50.66 ID:51dlaeZh0
明豊の12回の工房
4: 名無し 2017/08/22(火) 23:39:58.35 ID:IKnpAlXLa
明豊神村学園
7: 名無し 2017/08/22(火) 23:40:44.73 ID:4baqghfJr
明徳vs日大山形
11: 名無し 2017/08/22(火) 23:40:58.72 ID:1WZVV2+v0
桐蔭育英
12: 名無し 2017/08/22(火) 23:41:01.71 ID:+IO2fHC60
仙台育英大阪桐蔭
14: 名無し 2017/08/22(火) 23:41:33.91 ID:dHZjvPohr
モリフvs済美やな
まさにモリフ野球
まさにモリフ野球
15: 名無し 2017/08/22(火) 23:41:41.75 ID:I8gh6YYf0
仙台大阪
石川木更津
広陵天理のどれか
石川木更津
広陵天理のどれか
21: 名無し 2017/08/22(火) 23:42:48.91 ID:muTrl61J0
広陵秀学館
25: 名無し 2017/08/22(火) 23:43:33.86 ID:7yoecxQQ0
モリフ済美
広陵聖光
大阪桐蔭仙台育英
この日は濃すぎた
広陵聖光
大阪桐蔭仙台育英
この日は濃すぎた
48: 名無し 2017/08/22(火) 23:47:47.10 ID:TDEwt0c20
>>30
今年唯一の150キロと個人盗塁記録に名を刻んだ試合を無視するなよ
今年唯一の150キロと個人盗塁記録に名を刻んだ試合を無視するなよ
26: 名無し 2017/08/22(火) 23:43:39.68 ID:7A7E5pKs0
○○年の甲子園ほんと面白かったて書き込むと絶対否定してくる奴いるけど
今年面白かったよな??
今年面白かったよな??
28: 名無し 2017/08/22(火) 23:44:32.54 ID:ZTbO977/d
>>26
今年は9回裏のドラマが多くおもしろいわ
今年は9回裏のドラマが多くおもしろいわ
31: 名無し 2017/08/22(火) 23:44:55.34 ID:XQUE78+K0
>>26
今年はかなり面白い部類に入ると思うで
今年はかなり面白い部類に入ると思うで
33: 名無し 2017/08/22(火) 23:45:12.04 ID:mzoWBKqTr
>>26
決勝が終わるまではまだ分からん
決勝が壮絶レ〇プになった2008は名試合多かったのに糞大会になったし
決勝が終わるまではまだ分からん
決勝が壮絶レ〇プになった2008は名試合多かったのに糞大会になったし
27: 名無し 2017/08/22(火) 23:43:59.87 ID:CKeWKWBSr
智弁vs興南も6点差をひっくり返した名試合なのにもう忘れられとるな
29: 名無し 2017/08/22(火) 23:44:32.84 ID:GDOwcN+Z0
広陵とかいう名試合製造機wwwwwwww
なお決勝
なお決勝
34: 名無し 2017/08/22(火) 23:45:12.10 ID:1hjzDoSm0
今日の2試合ともぐう面白かった
これは決勝も期待できるな
これは決勝も期待できるな
37: 名無し 2017/08/22(火) 23:45:53.22 ID:ezYB05zva
今年大差の試合多すぎるわ
39: 名無し 2017/08/22(火) 23:46:11.08 ID:vBXTy5Jwr
広陵は聖光との試合が一番追い詰められてたな
41: 名無し 2017/08/22(火) 23:46:21.80 ID:3yuO3cVz0
決勝は大事やなあ
後に語り継がれる甲子園は決勝が名試合になってるからな
後に語り継がれる甲子園は決勝が名試合になってるからな
43: 名無し 2017/08/22(火) 23:46:46.02 ID:pDpMtspoa
モリフ済美の余りなしのグラスラやり返しは草生えた
44: 名無し 2017/08/22(火) 23:46:49.42 ID:FGjMKfcwa
北海vs神戸国際
47: 名無し 2017/08/22(火) 23:47:41.72 ID:1JP6ezPgr
ここ最近の決勝ってレ〇プばっかりじゃね?
接戦になったの2014くらいしかないやん
接戦になったの2014くらいしかないやん
55: 名無し 2017/08/22(火) 23:49:04.77 ID:3yuO3cVz0
>>47
2015は9回表まで同点でうなカッス決勝HRでなんJが飛んだんだよなあ
2015は9回表まで同点でうなカッス決勝HRでなんJが飛んだんだよなあ
49: 名無し 2017/08/22(火) 23:48:18.71 ID:BdHNXCrK0
面白いと言われる準々決勝が一番つまらなかった
50: 名無し 2017/08/22(火) 23:48:21.97 ID:51dlaeZh0
9回2アウトランナーなしから逆転した試合3試合あるんかな
52: 名無し 2017/08/22(火) 23:48:40.72 ID:gyznQa290
明豊神村
スクイズ失敗→3ランセーフティバントの流れは
凄いと思うわ
その裏に逆転サヨナラされることも含めてね
スクイズ失敗→3ランセーフティバントの流れは
凄いと思うわ
その裏に逆転サヨナラされることも含めてね
58: 名無し 2017/08/22(火) 23:49:16.27 ID:MrXTS/j00
天理×神戸国際もいい試合だったんじゃね
59: 名無し 2017/08/22(火) 23:49:22.03 ID:WJdiYB6L0
育英が完封した試合は好守備連発ですごかった
62: 名無し 2017/08/22(火) 23:49:57.79 ID:YZskB55T0
まだ今年は06年、15年並みじゃないよな
64: 名無し 2017/08/22(火) 23:50:13.59 ID:qzrok/Y10
今年の9回ヤバスギだわ
いろいろ起きすぎ
いろいろ起きすぎ
68: 名無し 2017/08/22(火) 23:51:07.99 ID:Cnu68fgJ0
1 広陵VS天理
2 神村学園VS明豊
3 明豊VS天理
4 大阪桐蔭VS仙台育英
5 波佐見VS彦根東
2 神村学園VS明豊
3 明豊VS天理
4 大阪桐蔭VS仙台育英
5 波佐見VS彦根東
69: 名無し 2017/08/22(火) 23:51:16.98 ID:U+KGYuK9d
09
06
15
の次くらいに面白い
06
15
の次くらいに面白い
73: 名無し 2017/08/22(火) 23:51:51.63 ID:ARI9nCzC0
去年はピッチャーの見本市的な楽しさがあって、今年はゲームの楽しさがすごい
まあ毎年面白いわ
まあ毎年面白いわ
92: 名無し 2017/08/22(火) 23:53:25.54 ID:3yuO3cVz0
>>73
去年はいい選手揃ってたけど試合展開が面白くなさすぎた
決勝も締まらない終わり方して終始gdgdな大会だったという印象しかない
去年はいい選手揃ってたけど試合展開が面白くなさすぎた
決勝も締まらない終わり方して終始gdgdな大会だったという印象しかない
109: 名無し 2017/08/22(火) 23:54:36.39 ID:EOyP5l7br
>>92
北海秀岳館とか今でも鮮明に覚えてるんやが
北海秀岳館とか今でも鮮明に覚えてるんやが
112: 名無し 2017/08/22(火) 23:54:55.11 ID:ARI9nCzC0
>>92
早々に桐蔭と横浜当たってもうたし、作新と徳栄も高橋出る前に試合決まったしな
早々に桐蔭と横浜当たってもうたし、作新と徳栄も高橋出る前に試合決まったしな
114: 名無し 2017/08/22(火) 23:55:30.99 ID:BH77HGRZa
>>112
大阪桐蔭出てないぞ
大阪桐蔭出てないぞ
74: 名無し 2017/08/22(火) 23:51:55.07 ID:cuxCGCtp0
明豊のエンターテイナーっぷりが8年越しに復活しててちょっとうれしかった
79: 名無し 2017/08/22(火) 23:52:27.64 ID:h6J+o3G60
2013の準々決勝の1日に勝てるのはそうそう出てこんやろ
81: 名無し 2017/08/22(火) 23:52:33.86 ID:x7+mQn860
明徳-日大山形
広陵-天理
明豊-神村
広陵-天理
明豊-神村
82: 名無し 2017/08/22(火) 23:52:44.92 ID:fhDcE4Lzd
そもそも甲子園自体が毎年おもろすぎてな
86: 名無し 2017/08/22(火) 23:53:02.44 ID:Hd4TXqKi0
毎年甲子園全試合見られるような生活したいわ
91: 名無し 2017/08/22(火) 23:53:25.54 ID:7A7E5pKs0
これで清宮いたらな(小声)
107: 名無し 2017/08/22(火) 23:54:21.32 ID:xKx6JoDg0
15ってオコエ?
185: 名無し 2017/08/23(水) 00:00:44.09 ID:1A87KMb00
>>107
相模 小笠原吉田杉崎
仙台 セナ平沢郡司
関東 オコエ伊藤
早実 清宮加藤
興南 比屋根
九州 ムサシ
中京 上野
秋田 成田
敦賀 平沼
大阪 姫野
花咲 高橋
花巻 高橋
新庄 堀
甲府 おデブちゃん
作新 今井(ベンチ外から見てた)
こんだけタレント集結してたからな試合展開も神がかってたからなあ
相模 小笠原吉田杉崎
仙台 セナ平沢郡司
関東 オコエ伊藤
早実 清宮加藤
興南 比屋根
九州 ムサシ
中京 上野
秋田 成田
敦賀 平沼
大阪 姫野
花咲 高橋
花巻 高橋
新庄 堀
甲府 おデブちゃん
作新 今井(ベンチ外から見てた)
こんだけタレント集結してたからな試合展開も神がかってたからなあ
111: 名無し 2017/08/22(火) 23:54:40.12 ID:51dlaeZh0
明豊て前もおもろい試合連発してたよな
今宮の代やったっけ?2009かね
今宮の代やったっけ?2009かね
124: 名無し 2017/08/22(火) 23:56:21.56 ID:4uvkmsqf0
>>111
菊池の花巻東との試合で九回にリリーフ今宮出てきて154km連発したときは、絶対ガンが甘々やと確信した
なお
菊池の花巻東との試合で九回にリリーフ今宮出てきて154km連発したときは、絶対ガンが甘々やと確信した
なお
130: 名無し 2017/08/22(火) 23:57:01.69 ID:QgrQK44aE
実況してて楽しかったのはかき氷温泉打線vsスパルタ携帯解約打線
148: 名無し 2017/08/22(火) 23:58:08.05 ID:of3Rtakyp
>>130
こういう楽しみはあったんだよな
役者がいないなりに学校ごとに個性出していって盛り上がり作ってた
見てる側としては最高やね
こういう楽しみはあったんだよな
役者がいないなりに学校ごとに個性出していって盛り上がり作ってた
見てる側としては最高やね
149: 名無し 2017/08/22(火) 23:58:14.27 ID:SuagwPfQ0
今年は候補がかなり多いな
コメント
コメント一覧 (34)
2016 つまらん
2017 おもしろい
今年は沢山楽しませてもらった
昨日の中村敬遠せずに勝負したシーンは泣いたわ
天理の初戦以外
試合自体は最高に面白かった
最終回、2アウトランナー無しからのサヨナラは熱すぎたわ
広陵は育英戦だけは正直微妙じゃないか?
前後の天理戦や聖光戦が良すぎたのもあるけど
SNSがない時代なら次の広陵戦もっとましな試合展開になっていただろう。
95年の帝京なんてあの時代にSNSあったらすぐ消えてるよ。
正直今年は清宮いないし来年の前座だと思っていたが15年に並ぶ位面白い
日大三がボコボコにしてた記憶しかない。あとは地元岡山がベスト4に進んだことぐらい。
能代商が秋田の連敗記録を止めて3回戦で如水館と名勝負をした最高の年や
仙台育英がヒーローのはずが、ヒールになった試合やんけ。
足蹴りと最後の踏み外しがあったから、ベストバウトに選ぶ奴がいるんだろ。
エクストリーム野球が好きな奴にとっては好ゲーム。
クソボールホームランの中村はチートだと思った。
尚
後からキックが発覚してアレになったが
桐蔭と智弁和歌山もなかなかよかった
が特に面白かった
試合後崩れ落ちるように泣いてたのも含めて、なんか絵になる試合だった
コメントする