http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502457842/

1: 名無し 2017/08/11(金) 22:24:02.25 ID:JLtHZ81Ld

1: 名無し 2017/08/11(金) 22:24:02.25 ID:JLtHZ81Ld
作新学院
2: 名無し 2017/08/11(金) 22:24:22.29 ID:pFCrHvzC0
秀岳館
4: 名無し 2017/08/11(金) 22:24:26.47 ID:Mi0eIQ4a0
明徳義塾
588: 名無し 2017/08/11(金) 22:59:40.60 ID:7xLDq8tx0
>>4
これ
これ
671: 名無し 2017/08/11(金) 23:03:46.41 ID:3ZxKCMehd
>>4
これしかない
これしかない
6: 名無し 2017/08/11(金) 22:25:10.60 ID:kktE22kda
大阪桐蔭のサイボーグ感
7: 名無し 2017/08/11(金) 22:25:35.59 ID:ZYqL+BRw0
出れんかったけど帝京
10: 名無し 2017/08/11(金) 22:26:08.33 ID:Sm/I9wlH0
秀岳館はアメトーークで九鬼のエピソードみて嫌いじゃなくなった
12: 名無し 2017/08/11(金) 22:26:14.64 ID:NS1sCvWD0
花巻東
香川西
香川西
13: 名無し 2017/08/11(金) 22:26:21.23 ID:p6LELr53d
主人公感強いのは早実やろなあ
18: 名無し 2017/08/11(金) 22:27:11.36 ID:ecTU78Yvd
>>13
マスコミが全力で主人公に持ってくしなぁ
マスコミが全力で主人公に持ってくしなぁ
14: 名無し 2017/08/11(金) 22:26:39.49 ID:smQaf/Cgr
駒大苫小牧
55: 名無し 2017/08/11(金) 22:30:08.07 ID:sZOYweJA0
>>14
マーの時限定やな
マーの時限定やな
15: 名無し 2017/08/11(金) 22:26:45.29 ID:CghD2C8r0
明徳と作新は悪者っぽいなぁ
17: 名無し 2017/08/11(金) 22:27:05.59 ID:moR7Jhlb0
県大会ではヒールだけど、いざ甲子園となるとこぞって県民が手のひら返す聖光学院
26: 名無し 2017/08/11(金) 22:28:05.08 ID:ecTU78Yvd
>>17
聖光と聖光以外の勝率見たらしゃーないわ
聖光と聖光以外の勝率見たらしゃーないわ
79: 名無し 2017/08/11(金) 22:32:05.57 ID:mBYQUJVYa
>>17
それ大阪桐蔭じゃん
それ大阪桐蔭じゃん
23: 名無し 2017/08/11(金) 22:27:52.51 ID:+ATbispT0
仙台育英
32: 名無し 2017/08/11(金) 22:28:24.00 ID:dLLG5DWnd
光星
37: 名無し 2017/08/11(金) 22:29:02.55 ID:hYLcLH0n0
横浜ってあんまヒール感ないな
792: 名無し 2017/08/11(金) 23:09:22.33 ID:kBkc6lTEd
>>37
横浜は陽キャ感出すぎてて別枠やろ
横浜は陽キャ感出すぎてて別枠やろ
38: 名無し 2017/08/11(金) 22:29:08.15 ID:E9rkSBuXr
花巻東は最初あたり主人公感あったのにヒールに成り下がった
40: 名無し 2017/08/11(金) 22:29:16.16 ID:I+xhKJZSp
大阪桐蔭のラスボス感は異常
46: 名無し 2017/08/11(金) 22:29:41.38 ID:3yLtX/rqa
中京はヒーロー感あるけど名電はヒールっぽい
50: 名無し 2017/08/11(金) 22:29:50.55 ID:GIQyLVNH0
前橋育英は主人公感あるよな
54: 名無し 2017/08/11(金) 22:30:05.24 ID:xbWhlW2Tp
青森山田やろ
56: 名無し 2017/08/11(金) 22:30:10.41 ID:bAuN0vYv0
主人公佐賀北
62: 名無し 2017/08/11(金) 22:30:35.01 ID:Gx4lW4rG0
殿堂入り 明徳義塾
S 大阪桐蔭 秀岳館 光星学院
A 横浜 智辯和歌山 青森山田 神村学園
B 天理 広陵 大垣日大 北照 聖光学院
C 駒大苫小牧 神戸国大付
D 仙台育英 龍谷大平安
E 智辯学園 常総学院
S 大阪桐蔭 秀岳館 光星学院
A 横浜 智辯和歌山 青森山田 神村学園
B 天理 広陵 大垣日大 北照 聖光学院
C 駒大苫小牧 神戸国大付
D 仙台育英 龍谷大平安
E 智辯学園 常総学院
コメント
コメント一覧 (72)
連続敬遠叩いてる奴は総じてアホや、何か本気でスポーツ取り組んでから出直して欲しい
監督のキャラかなあ
ヒール殿堂入りは当然やで
PLに池田が負けた時は悔しくて子供の頃泣いた思い出がある。
後者のユニの方が好きだけどね
あと横浜隼人に関しては猛虎魂しか感じられんな
帝京は八幡様と佐賀北のお蔭ですっかり人気者やな。
ヒール感弱い日大系列
しかも光南が聖光に勝って出た時は、県民凄い盛り上がりだったけど清峰に虐殺されたし
馬渕が自分が名将としての名声を得たいためだけの行為なんだもの。
選手はまずそんな事したくないだろ。
ゴリ押し実業も嫌い
大して強くもない雑魚だからどうでも良いけどファンがキチガイ
別に敬遠は批判しないけど、五打席敬遠のせいで、松井の次の打者と明徳の投手の人生を脅かせたんやから、馬淵監督はもうちょっと考えて欲しい
ここも外人部隊だよ。
千葉カットいいと思いたいけど、相手投手にものすごく負担かかるからなんとも言えん
なんj民とか特に好きやろ
佐々木駒大苫小牧→ヒール
おまえら松井いなかったら所詮あのレベルやぞ、ってのを教えた明徳は有能
北関東は総じてヒール感がない
良くも悪くも北関東
本当かどうかは知らないが、敬遠云々よりも、意外とそういうところがアンチが多い理由なのかなぁ・・・とちょっと思った。
準決がまた明徳と秀岳館っていう強い相手で引き立った
その前の相模小笠原吉田×仙台育英セナ平沢の主人公感も
準決でマスコミ大好きオコエ清宮を粉砕した後だから尚更
こういうミーハー野郎どもは例えば藤井四段が連勝重ねてる時は凄い凄いと言っても記録が途絶えた途端に興味無くすような連中だから相手にする必要はない。
池田はあまりヒール感がなかったな。
青森県民の9割が山田応援してた
そして次の試合で散るまでがテンプレ。
ちな県民
淡々と勝つ 憎たらしいほど強い
他は、ヒール感≒甲子園常連校ってだけじゃね?
公立校とか初出場校とか21世紀枠とかが常連校に無慈悲にボコられるところみて
そういう印象を持ちがちなのもあると思う、世間は判官贔屓だし
最近よくいるけど影薄い学校(史上初の春夏連覇達成、ここ10年で優勝1回、4強1回、8強1回、16強1回)
10年前に佐賀北が正義すぎたから?
いや、松井抜きにして連続敬遠という行為を甲子園でやったことが嫌われた原因だろ。
まあ所詮高校から高い給料貰って雇われてる職業監督だからな。
選手を自分の駒としか見てないし。
コメントする