http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502531364/

1: 名無し 2017/08/12(土) 18:49:24.97 ID:0wkII8b8r

1: 名無し 2017/08/12(土) 18:49:24.97 ID:0wkII8b8r
信じられん・・・
2: 名無し 2017/08/12(土) 18:49:41.10 ID:mGVj3sJe0
なにが信じられるの?
4: 名無し 2017/08/12(土) 18:50:18.13 ID:0wkII8b8r
>>2
なにも信じられないでもう
なにも信じられないでもう
3: 名無し 2017/08/12(土) 18:50:00.82 ID:0wkII8b8r
しかも両方ともかなり強かったのに・・・
5: 名無し 2017/08/12(土) 18:50:48.33 ID:QAWNTo7hr
作新学院にいたってはたった2安打しか許されないという
6: 名無し 2017/08/12(土) 18:51:39.97 ID:VBa2akKBr
前年優勝校はたいてい消えるやろ
7: 名無し 2017/08/12(土) 18:52:08.02 ID:CIO/nAlOa
残念ながら当然
良い試合だった
良い試合だった
8: 名無し 2017/08/12(土) 18:52:32.19 ID:Cd6cO7Mm0
違うチームやしな
9: 名無し 2017/08/12(土) 18:52:37.78 ID:jrB6a9RFd
甲子園に帰って来ただけでもすごいぞ
10: 名無し 2017/08/12(土) 18:52:53.00 ID:4ghl2c9W0
2006優勝 早稲田実 → 2007予選・三回戦敗退
2007優勝 佐賀北高 → 2008予選・三回戦敗退
2008優勝 大阪桐蔭 → 2009予選・準々決勝敗退
2009優勝 中大中京 → 2010甲子園・一回戦敗退
2010優勝 興南高校 → 2011予選・準決勝敗退
2011優勝 日大三高 → 2012甲子園・一回戦敗退
2012優勝 大阪桐蔭 → 2013甲子園・三回戦敗退
2013優勝 前橋育英 → 2014予選・三回戦敗退
2014優勝 大阪桐蔭 → 2015予選・準々決勝敗退
2015優勝 東海相模 → 2016予選・準々決勝敗退
2016優勝 作新学院 → 2017甲子園・一回戦敗退
2007優勝 佐賀北高 → 2008予選・三回戦敗退
2008優勝 大阪桐蔭 → 2009予選・準々決勝敗退
2009優勝 中大中京 → 2010甲子園・一回戦敗退
2010優勝 興南高校 → 2011予選・準決勝敗退
2011優勝 日大三高 → 2012甲子園・一回戦敗退
2012優勝 大阪桐蔭 → 2013甲子園・三回戦敗退
2013優勝 前橋育英 → 2014予選・三回戦敗退
2014優勝 大阪桐蔭 → 2015予選・準々決勝敗退
2015優勝 東海相模 → 2016予選・準々決勝敗退
2016優勝 作新学院 → 2017甲子園・一回戦敗退
12: 名無し 2017/08/12(土) 18:54:08.73 ID:sG6hT5zPr
>>10
やっぱ2連覇した駒大苫小牧って異常だったんやなあって
やっぱ2連覇した駒大苫小牧って異常だったんやなあって
15: 名無し 2017/08/12(土) 18:55:16.08 ID:AlpmiLad0
>>10
前の世代が強すぎると甲子園自体にもあんま出れんのやなぁ
前の世代が強すぎると甲子園自体にもあんま出れんのやなぁ
17: 名無し 2017/08/12(土) 18:55:31.58 ID:HPxsCoFwr
>>10
前年優勝でも甲子園にすら来られへんことの方が多いんか
優勝旗返還のときどうしてるんやろ
前年優勝でも甲子園にすら来られへんことの方が多いんか
優勝旗返還のときどうしてるんやろ
20: 名無し 2017/08/12(土) 18:56:38.46 ID:crCtzD/C0
>>17
キャプテンだけ返還に行くんやで
キャプテンだけ返還に行くんやで
11: 名無し 2017/08/12(土) 18:53:36.77 ID:E3g68DNA0
作新いつの間に負けたんや?
13: 名無し 2017/08/12(土) 18:54:39.99 ID:NG9Iii2Cr
>>11
盛岡付属に手も足も出ずに負けたで
盛岡付属に手も足も出ずに負けたで
14: 名無し 2017/08/12(土) 18:55:02.87 ID:LUOHfQyW0
清宮も消えたし
18: 名無し 2017/08/12(土) 18:55:33.18 ID:vnO+dWo7d
中身が入れ替わってるんやから当たり前やん
19: 名無し 2017/08/12(土) 18:56:27.54 ID:PCck/WLla
北海面白いP2枚おったけど清宮球であっさり敗退や
22: 名無し 2017/08/12(土) 18:57:00.66 ID:fwIALXP/d
今年の大阪桐蔭は2年生主体だけど来年どうなるか
コメント
コメント一覧 (24)
両校に恨みはないが他校がそれだけ頑張ってる訳で大会としてはええことよ
北朝鮮に戦争で負けるぐらいな感じ実績ない甲子園出場するだけの所に負けた感じしたけど
煽りじゃないけど北朝鮮ってそこまで弱くないやろ、軍事力だけなら結構凄くね
盛負が優勝?今後300年は無理だわw
寝言は寝て言え
弱小盛負の力を過大評価という言葉では足りないくらい異常に間違った評価してるお前よりはマシだなw
二回戦登場の特権をフルに活かした
逆に今年はくじ運が収束した
いまだに盛負何て言うやついるからもっと勝って手のひらクルーさせたれ
大阪桐蔭はどのみち大阪勝ち抜くのは厳しいけど横浜はボーナスステージ同然の南神奈川だからなあ
あと2回戦から登場の高校の方が有利というが
来年は福岡も2枠になるから出場校が56校でほとんどの学校が1回戦からになる
(8校ブロック(1回戦から)6つ→48、4校ブロック(2回戦から)2つ→8、計56校)
ついに「出ると負け」の長いトンネル抜けた単打ポケGO軍団負商に負けるかもな
※15
前橋育英vs明徳義塾 航空石川(笑)vs花咲徳栄
航空石川が抜けたら佐賀北臭がしてくると思う
まぐれ続きで星稜、木更津総合にああいう大逆転勝ちはできない
悔しいのは分かるが頭の悪いコメントはもうやめような。
コメントする