1: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:03:41.51 ID:hmMrZaTw0
大阪桐蔭、強さの秘密は過酷な寮生活 外出禁止、楽しみは月1の“コンビニ旅行”
寮は外出禁止。楽しみは1カ月に1度の“コンビニ旅行”。寮長らの引率でバスに乗り、近場のコンビニや大型スーパーに出かける。1年は500円、2年は1000円、3年は1500円と予算が決められている。
決勝では大阪桐蔭以上に、27年ぶりの公立校優勝に王手をかけていた相手の大冠を後押しする声援が大きかった。徳山は「甲子園でも味わったことがない、アウェーみたいな雰囲気。球場全体が相手の味方だと感じました」と驚いたが、センバツ決勝に続いて今大会準決勝でも撃破した履正社や大冠のような、自宅通学の学校に負けてなるものかとの執念が勝った。
全寮制の野球部は他にもあるが、大阪桐蔭の厳しさは突出している。「甲子園で春夏連覇します」と福井章吾主将(3年)。過酷な環境を生き抜いた家族とともに快挙に挑む。
![20170801-00000017-ykf-000-2-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/b/8bcecfa7.jpg)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000017-ykf-spo
寮は外出禁止。楽しみは1カ月に1度の“コンビニ旅行”。寮長らの引率でバスに乗り、近場のコンビニや大型スーパーに出かける。1年は500円、2年は1000円、3年は1500円と予算が決められている。
決勝では大阪桐蔭以上に、27年ぶりの公立校優勝に王手をかけていた相手の大冠を後押しする声援が大きかった。徳山は「甲子園でも味わったことがない、アウェーみたいな雰囲気。球場全体が相手の味方だと感じました」と驚いたが、センバツ決勝に続いて今大会準決勝でも撃破した履正社や大冠のような、自宅通学の学校に負けてなるものかとの執念が勝った。
全寮制の野球部は他にもあるが、大阪桐蔭の厳しさは突出している。「甲子園で春夏連覇します」と福井章吾主将(3年)。過酷な環境を生き抜いた家族とともに快挙に挑む。
![20170801-00000017-ykf-000-2-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/b/8bcecfa7.jpg)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000017-ykf-spo
4: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:04:25.47 ID:wnP3Vr3Ea
そら履正社に敵意剥き出しですわ
9: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:05:31.48 ID:sjISv+SL0
規律の桐蔭と自主性の履正社やぞ
11: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:05:59.43 ID:X4u8D6Uup
コンビニ行かしてくれるのか意外
12: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:06:02.48 ID:qyPuvXgf0
履正社
一日三時間練習
週一で休み
一日三時間練習
週一で休み
16: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:07:08.86 ID:lmdpXGg00
>>12
長い目で見たらこっちの方がええわ
長い目で見たらこっちの方がええわ
155: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:21:16.16 ID:187wQVLC0
>>12
週イチで休みってそこら辺の中学よりもゆるいな
週イチで休みってそこら辺の中学よりもゆるいな
175: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:22:49.58 ID:We7dMi8r0
>>12
だから勝てないんやろなぁ
だから勝てないんやろなぁ
284: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:30:07.76 ID:wZVnOU/2d
>>175
もう練習時間=上手くなるとか時代遅れやぞ
少ない時間で上手くなる方法考えないとアカン
もう練習時間=上手くなるとか時代遅れやぞ
少ない時間で上手くなる方法考えないとアカン
17: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:07:30.42 ID:VSRmroKC0
おかわり生んだ桐蔭
山田を生んだ理性者
山田を生んだ理性者
19: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:07:45.96 ID:NIrfRycZ0
こんな学生生活で楽しいのかね
21: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:07:58.30 ID:g0pU2rFn0
500円で長持ちするものなんや
なに買う?
なに買う?
22: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:08:00.91 ID:gZ1u65Bo0
これで森も更生したんやな
27: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:08:47.86 ID:OH/w8Xwh0
プロより厳しいな
野球奴隷
野球奴隷
31: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:09:28.62 ID:yW5YX/mDd
極上の選手をかき集めて練習漬けとかそりゃ強いわ
32: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:09:38.44 ID:1jpL7x7fa
体育科の教育課程はどうなってるんや
どう考えても他の学科よりも授業時間少ないやろ
どう考えても他の学科よりも授業時間少ないやろ
34: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:09:45.75 ID:Jn80aVF/a
明徳はもっと厳しいんやろ?
58: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:12:34.26 ID:crxr/CLt0
>>34
和製アルカトラズやからな
和製アルカトラズやからな
401: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:36:18.60 ID:7oLegHiC0
>>34
島で監禁らしい。
島で監禁らしい。
454: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:39:25.08 ID:Iq1ckET10
>>401
練習試合行くにも大変らしいしな
しかも糞みたいな試合したら下道で帰る謎ルールあるらしいし
練習試合行くにも大変らしいしな
しかも糞みたいな試合したら下道で帰る謎ルールあるらしいし
36: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:10:07.20 ID:/D9hz8Xe0
そらプロの方が楽って言葉も出るわな
37: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:10:11.47 ID:3wKe8G7Jd
コンビニ旅行って何やねん
41: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:11:01.56 ID:hAkwkCU50
そのうちplみたいになりそう
42: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:11:08.61 ID:eQmjImPod
ここまでしてプロになれないって言うのは辛いな...
52: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:11:53.97 ID:thjXCE6/p
>>42
プロにならなくても大阪桐蔭の野球部ってだけですごいブランドやんけ
プロにならなくても大阪桐蔭の野球部ってだけですごいブランドやんけ
49: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:11:51.89 ID:wA7JVtk50
横浜高校
携帯、恋愛OK、事前に申告すれば外泊OK 週1は必ず休み、もう1日も自主的な筋トレデー
休日は夏は海水浴に、冬はディズニーに遊びに行ってる選手もいるそうだし
東西の横綱でも対照的だな
携帯、恋愛OK、事前に申告すれば外泊OK 週1は必ず休み、もう1日も自主的な筋トレデー
休日は夏は海水浴に、冬はディズニーに遊びに行ってる選手もいるそうだし
東西の横綱でも対照的だな
479: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:40:51.30 ID:AQTw6JRWd
>>49
やっぱ都会派先進的な横浜と土人カッペ気質の後進的な大阪との地域文化の差やと思う
完全に
陽キャ 横浜高校
陰キャ 大阪桐蔭
やと思うンゴ
やっぱ都会派先進的な横浜と土人カッペ気質の後進的な大阪との地域文化の差やと思う
完全に
陽キャ 横浜高校
陰キャ 大阪桐蔭
やと思うンゴ
503: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:42:27.01 ID:ArGkRBfjd
>>479
陰キャ陽キャに対する熱いこだわり
陰キャ陽キャに対する熱いこだわり
536: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:44:07.27 ID:x1Dn+Vjta
>>479
いかにも陰らしいレス
いかにも陰らしいレス
51: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:11:53.50 ID:MZcjCrlUd
ケータイも持ち込み禁止や
見つかったら没収やで
見つかったら没収やで
64: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:13:10.30 ID:LB0kp6rf0
一昔前のPLやんけ
67: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:13:12.28 ID:yItMEnpy0
仙台育英のほうが設備も環境も良さそうなのになんで優勝できんのやろ
73: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:13:50.63 ID:uinbLlQZ0
こういう理不尽な精神論を持ったのが社会に解き放たれることで日本の労働環境が奴隷化するんや
人権団体派遣して徹底的に取り締まって欲しいわ
人権団体派遣して徹底的に取り締まって欲しいわ
81: 風吹けば名無し 2017/08/01(火) 20:14:33.87 ID:Iz2dHqpjd
こんなんまるで軍隊やな
これだと大学行ったり就職したとき自由過ぎて 何すりゃいいかわかんなくなるだろ
これだと大学行ったり就職したとき自由過ぎて 何すりゃいいかわかんなくなるだろ
コメント
コメント一覧 (46)
大阪桐蔭と履正社で比べたら、大阪桐蔭の方が積み重ねてる。
だらだらした長時間練習なら強くはなれんけど、質の高い長時間練習は普通に力つく
すぐに奴隷だのなんだの言う奴には一生わからんかもしれんが
こうだな
なにそれソースある?
そのソースは?
同い年やからその学年ずっと追いかけてたけど、詳細不明な怪我で練習に出ないようになった選手なんていないんだけど
1学年20人しかいないから1人いなくなればすぐにわかるし
被害者の生徒さんは何ていうお名前なんですか〜?
大阪大会の決勝でも存在しない桐蔭OBの球審を作りあげて桐蔭パイヤって叩いてたしなwww
村上さんだったっけwwwwあのとき作り上げた球審はwwww
あの試合には村上さんなんて一人もいなかったけどなwwwwww
その間に大阪桐蔭は5回も優勝してる
東の関脇ぐらいやろw
神奈川の履正社だな横浜は
小笠原が辛い事しかなかったって言ってた理由も分かるし、横浜の卒業生がもう1回高校野球やりたいって言ってた理由も分かる気がする
ワイは進学コースOBやけど
こっちも学習少年院て言われてるし野球部も厳しくて当たり前なんちゃう
その代わり甲子園でれなくても六大学とかいい大学行けるし
面倒見は良いと思う
1類のOB?
つーか桐蔭出てなんJは草生えるからやめろ
そうそう。暇だったからな笑
しんどいのは向こうもこっちも同じよ
やってよかったけど、2度はやりたくない高校生活みたいな
進学コース推薦コースも大学進学というか人生かけてるようもんやし
うわー仲間発見してしまったw
センター試験対策期間の自主勉強時間帯に一回抜け出して気分転換にゲーセン行ったわ
勉強時間以外実質脳死みたいなもんやったけどそれもいい思い出よ
大学進学すると改めて自分の高校生活の異常性に気づくよね。でもちゃんといい思い出で片付けられる。
これ以上は高校野球のスレを別の話題で汚しているだけでスレ内容とはかなりズレるから去ります。失礼しました
横高は住宅地みたいな所にあって男子校やぞ
帰宅部やないねんからお前の言う甘っちょろい生活はありえんわ
彼らも自分で決めてやってるのにお前らなんかに同情もされたくないし文句も言われたくないやろな
まあ神奈川県警が見逃してくれるか
大阪桐蔭からプロ行くなら、よほど真面目な奴じゃないと大成しなさそう
週一休みって、週末にあった練習試合の為のノースロー調整じゃないのか?試合に出てないやつが練習するのは道理だが、、、休みも(メンタル、肉体疲労)トレーニングの一環なんやが、、、
じきに共学化するらしいが
やっぱり強豪は違うんだなって思った記憶ある
いや秀岳館の例と違って
通常通りの地元とか大手強豪に行けないのだけ集まってるから才能に限界あるやろ
コメントする