http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496194025/

1: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:27:05.67 ID:UJoV05G70

1: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:27:05.67 ID:UJoV05G70
誰や?
3: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:28:00.61 ID:MLnBprTfH
メッセは?
4: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:28:00.72 ID:hap0M46h0
ドリス
5: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:28:04.63 ID:lm+1HsEB6
好調ジョンソン辺りだとおもう
楽天は雄星がガッツリ抑えてたから左は必須
楽天は雄星がガッツリ抑えてたから左は必須
6: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:28:16.08 ID:LrYbHwPc0
現状球界一の菅野が打たれるんだから居ない
9: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:28:59.82 ID:PxzvraSk0
藤浪
10: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:29:19.58 ID:TFkII9gxa
そら藤浪よ
12: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:29:58.46 ID:l2IkrZtKd
左腕でも今永みたいなタイプは燃やすぞ
16: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:32:02.89 ID:W/LVf1K5p
原樹里
17: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:32:11.02 ID:wmXGGngtd
田口
22: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:32:37.89 ID:TaSdWzxBd
良い感じに荒れる若手の左腕
26: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:33:41.01 ID:pCfhT3pHK
吉見
31: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:35:38.20 ID:KkKH/YVYp
濱口
32: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:36:19.33 ID:wKUusIWw0
ちな鷲やがウチは急に冷えたりするから誰にでもチャンスあるで
連敗しないってだけで長く連勝するチームやないし
連敗しないってだけで長く連勝するチームやないし
36: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:37:29.72 ID:OnAmuF0ha
これは青柳
39: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:38:32.97 ID:4YLLUdS20
ウィーランド
40: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:38:50.13 ID:Fg1nKDPza
ここ10年のNPBで最強打線やからしゃーない
ショートとキャッチャー両方打てるのは強いわ
ショートとキャッチャー両方打てるのは強いわ
41: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:38:54.65 ID:2s6zrckH0
ヤジも少なくて投げやすい藤浪さんか
正攻法でメッセンジャーのどっちかやな
正攻法でメッセンジャーのどっちかやな
42: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:39:14.73 ID:3dlxXNaW0
左のノーコンって岩貞くらいしか思い浮かばんな
43: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:39:37.23 ID:P7PBpldqr
今永石田は簡単に飛翔しそう
45: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:39:53.04 ID:eTRpyUgXx
藤浪の対楽天は去年も一昨年も完封でチンチンにしとったやろ
57: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:42:59.75 ID:tNIAl/b5d
楽天はエースボコボコにしても、突然しょうもない投手相手に打てなくなるので
64: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:45:49.80 ID:MLnBprTfH
>>57
みんなが打つならワイも打つ、でもみんなが打たないんならワイも打たんとこ論
みんなが打つならワイも打つ、でもみんなが打たないんならワイも打たんとこ論
71: 風吹けば名無し 2017/05/31(水) 10:46:43.30 ID:wOr5kvSV0
藤浪でビビらせれば余裕やろ
コメント
コメント一覧 (7)
ギリギリ間に合うかも
ツーシーム系もきくっぽいから誰かおらんのか?
コメントする