http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494047697/
1: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:14:57.76 ID:rI4mpPTD0
1: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:14:57.76 ID:rI4mpPTD0
4: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:16:14.47 ID:9UVt0VyFa
まともやないか
6: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:16:48.89 ID:uBlvEAJz0
人として当然の事じゃん…
7: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:16:50.42 ID:4CpLXzpsd
常識じゃねえか
8: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:16:54.99 ID:GYx/vezud
みんな普通にやってんだよな ここまで説明しなきゃわかんないガ〇ジがおるんかな
9: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:16:55.35 ID:achIOHOl0
これをわざわざ教えないいけないのか
10: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:17:09.55 ID:1Ch602Wnd
当たり前の事を教えてくれるのは優しさやで
12: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:17:31.03 ID:nDikuGLC0
親切やんけ🙆
13: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:17:36.70 ID:Zbc/lJMmM
わざわざこんなの作るのはキ〇ガイやろ
52: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:22:56.01 ID:SsbPAe3s0
>>13
これでキ〇ガイ認定とか
これでキ〇ガイ認定とか
18: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:18:17.33 ID:o6lo3dBZ0
ここまで丁寧に常識を教えてくれるとかぐう聖やんけ
20: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:18:27.53 ID:jJpnZAuT0
人としての常識じゃねぇか
23: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:18:50.99 ID:Tb/QqUC+0
優しい先輩かな?
24: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:18:53.77 ID:ybFaodpb0
小学生は獣やからな
25: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:19:16.61 ID:I8qUZcGqd
日本で常識だけど世界では驚く。息苦しい
36: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:20:48.66 ID:aNNjPXfpa
>>25
そら挨拶もマトモにできん奴はどこ行っても息苦しい思いしかできんやろ
そういうのを自業自得と言うんやで
そら挨拶もマトモにできん奴はどこ行っても息苦しい思いしかできんやろ
そういうのを自業自得と言うんやで
26: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:19:20.99 ID:yNLmYM5T0
字がきれい定期
41: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:21:39.00 ID:GqmV5nXz0
こんなん序の口やろ
ワイんとこは道を挟んでても上級生見かけたら大きな声で挨拶しろとか
プリクラ禁止とかあったで
ワイんとこは道を挟んでても上級生見かけたら大きな声で挨拶しろとか
プリクラ禁止とかあったで
44: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:21:59.70 ID:uz/Z/pmG0
こんなん渡されたら逆に反発したくなるやろ中学生なら
54: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:23:00.35 ID:hL8UgZJH0
これは常識やろ
暗黙の了解じゃなくてちゃんと指導してくれるだけむしろめっちゃ丁寧やんけ
暗黙の了解じゃなくてちゃんと指導してくれるだけむしろめっちゃ丁寧やんけ
76: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:25:45.19 ID:BA2nKyns0
ワイも吹奏楽やったけど吹奏楽は練習で合奏すると終わりが見えんからあかん
79: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:26:07.37 ID:QFzUpoGP0
割と普通のことで草
83: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:26:20.40 ID:CUeE5SUK0
こんなん普通やろ
ワイの学校やったら下級生は道の端っこを通って
阪急電車にはお辞儀せなあかんかったわ
ワイの学校やったら下級生は道の端っこを通って
阪急電車にはお辞儀せなあかんかったわ
85: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:26:27.74 ID:vxj+cp+B0
人としての常識を教えてくれる部活ってやっぱ大事だわ
そら部活を真面目にやってた生徒を採用したくなりますわ
そら部活を真面目にやってた生徒を採用したくなりますわ
87: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:26:36.22 ID:aAygt0Yn0
こう言う堅苦しい感じやなくてラブライブみたいな先輩後輩関係無しみたいな感じがええと思うんやけどな。真姫ちゃんが遠慮がちのにこまきとか魅力ないわ。実際ラブライブ優勝してるし先輩後輩の垣根なくすのは良いと思う。
98: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:27:42.36 ID:hL8UgZJH0
>>87
キモスギでしょwwww
キモスギでしょwwww
100: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:28:03.76 ID:vshyd+HGd
敬語文化なくしてほしいわ
119: 風吹けば名無し 2017/05/06(土) 14:30:10.54 ID:1L15oWMG0
先輩から何か言われたら「はい」「わかりました」ってのはちょっときしょい
でもそれ以外は社会の常識
でもそれ以外は社会の常識
コメント
コメント一覧 (5)
つまり「後輩のお前に拒否権はない。」と同義
こんなんいきなりぶっこんで来る時点で・・・
偉そうに能書き垂れて口ごたえするヤツが多いんだろ
コメントする