http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1490059949/

1: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:32:29.76 ID:znjSr+tr0

1: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:32:29.76 ID:znjSr+tr0
なに
2: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:32:46.90 ID:ZrNG0igCd
所詮ハンバーグだから
3: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:33:28.76 ID:G7LZTNSqa
スピンがキレイ過ぎ
4: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:33:48.97 ID:LqXCQtz10
日本人相手だとストレートでゴリ押しできる
5: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:33:58.46 ID:0UaJO6Ci0
決め球がないね日本なら武器になる速球が通用しないわ
8: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:34:37.42 ID:fche32Va0
単純に細かいコントロールがない
9: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:34:51.10 ID:YuSJ0yc/0
NPBのレベルが低すぎる
11: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:35:29.47 ID:RqBmITaW0
フォーシーム速くてコントロールよくてカーブがあるって日本向きやしな
12: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:35:52.46 ID:N0QDdoAJ0
変化球がしょぼい
13: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:35:57.09 ID:/G53gYl7a
普通にフォーシームだからだろ
ツーシーム投げれないと向こうじゃ無理
ツーシーム投げれないと向こうじゃ無理
19: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:36:51.19 ID:DcMqR6cJ0
4シームで勝負するなら常時155キロとエグい変化球が最低限必要になってくるわな
21: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:37:12.74 ID:rqceQzIHr
単にプエルトリコ強すぎやろ
29: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:38:21.97 ID:Ty6ej1WR0
NPBの打者は2Aという風潮
31: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:38:40.09 ID:iAYsh4HXH
バンデンの勝ち運を信じろ
32: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:38:48.30 ID:YuSJ0yc/0
NPBで無双して意気揚々とWBCで売り込みをかけようとしたらメジャーリーガーにボコボコにされて可哀想
41: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:39:59.13 ID:VjIgtW7da
>>32
今年からソフトバンクと3年契約やで
今年からソフトバンクと3年契約やで
33: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:38:53.98 ID:NsxNGWdv0
バレンティンが通用してる件
37: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:39:27.08 ID:qxQ8Qjrua
逆になんで日本で通用したのか
2年かけてオランダチームをハメようとしたの?
2年かけてオランダチームをハメようとしたの?
39: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:39:51.57 ID:iSmaWxRed
npbでも凄かったのは一昨年だけや
43: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:40:06.33 ID:bVG7OYQTd
NPB球だとええんちゃう?
49: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:41:07.92 ID:Q+I7lPt1d
ドームじゃないから
屋外には弱い
屋外には弱い
51: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:41:49.90 ID:S2oXxgCXa
まあメジャーで通用していればアジアのリーグなんて来てないわな
52: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:41:56.48 ID:v8sbtjRd0
日本向け選手なんやろなあ。
硬いマウンドとか球が合わんのやろか
硬いマウンドとか球が合わんのやろか
53: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:41:55.95 ID:BIGO8rJ3r
メジャー球でカーブ制球出来てないから
あの球でカーブ制球出来るからカーショウは強い
あの球でカーブ制球出来るからカーショウは強い
59: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:43:17.26 ID:ARRjLDWG0
真っすぐが綺麗すぎるし球速ほど球威がない
その周りにストレートの比率が多いしコントロールもアバウト
その周りにストレートの比率が多いしコントロールもアバウト
62: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:44:18.88 ID:TgLMuvw20
MLBレベルだとろくな決め球がないな
スライダーはぐう凡やしナックルカーブはコントロールできてない
スライダーはぐう凡やしナックルカーブはコントロールできてない
63: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:44:34.08 ID:XyQoRe3Ja
典型的なコントロールは良いけどコマンドは無いタイプだなバンデンは
マジで日本が合ってると思うそういう意味でも
マジで日本が合ってると思うそういう意味でも
69: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:45:45.24 ID:4qDKH8X30
バンデンはコントロールアバウトすぎる
70: 風吹けば名無し 2017/03/21(火) 10:45:45.59 ID:WUEFFJta0
日本で防御率1点台くらいやらんとあっちではやれんよなやっぱ
コメント
コメント一覧
にわかばっかりやな。
どっちやねん。
通用するならメジャーでやってるわ
コメントする