http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488591859/
1: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:44:19.53 ID:aHndIIz70
1: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:44:19.53 ID:aHndIIz70
32: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:51:26.79 ID:JeFuD8QmM
>>1
これは陽キャ
これは陽キャ
110: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:59:10.33 ID:AHe5RAEo0
小中高勉強漬けの陰キャよりかは>>1みたいなヤツに政治家にはなって欲しいわ
2: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:45:44.22 ID:d2U9HhmSa
ただの上級国民やん
3: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:45:58.85 ID:h6sTrZpn0
すごい
4: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:46:36.93 ID:ForlnaNb0
これはすごいわ
5: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:46:41.13 ID:MDmp9xq00
左のページって自分で考えて自分で書いてるんか?
きもすぎやろ
きもすぎやろ
22: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:50:04.51 ID:u5igQfhF0
>>5
さすがに自己推薦エアプ
活動内容はさておきこんくらい大胆に書くもんやぞ
さすがに自己推薦エアプ
活動内容はさておきこんくらい大胆に書くもんやぞ
216: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 11:10:50.12 ID:pcmZV5ya0
>>5
ワイらみたいな底辺と違って確固たる自信があるんやで
ナルシストとはちゃうで
ワイらみたいな底辺と違って確固たる自信があるんやで
ナルシストとはちゃうで
548: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 11:51:47.75 ID:kS5iHza5a
>>5
きみ就活経験ないでしょ
きみ就活経験ないでしょ
6: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:46:45.53 ID:W9ov0CAn0
ただただ凄い
7: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:47:04.12 ID:D2ZHutH+d
AO馬鹿に出来んな 勉強だけやってる奴とは違う
9: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:47:21.61 ID:4FoV+Tt8p
小学校でやらされる課題を最大まで昇華させたらこうなるんやなって
11: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:47:57.59 ID:SHRhNYKq0
普通にすごいわ
12: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:48:20.88 ID:ZTRfQZ680
なんで安部と自宅で対談できんの
52: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:53:34.74 ID:qKP+P7Sl0
>>12
安倍の親戚らしい
安倍の親戚らしい
15: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:48:58.23 ID:whj2rtgs0
五代に渡って医者とか関係ない自分語りするあたりなんJ民と似てるな
28: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:50:43.72 ID:2FkOSWfDp
>>15
関係あるに決まってるだろ
むしろそれで合格決まったレベル
関係あるに決まってるだろ
むしろそれで合格決まったレベル
190: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 11:07:23.38 ID:xomUicjs0
>>15
アホ
アホ
16: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:49:05.27 ID:SHRhNYKq0
大学側からしたら勉強できる奴よりもこういう奴の方が欲しいやろな
18: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:49:21.90 ID:B4Qwm4LY0
こいつは強そうだけど大半のAOはうんちやろ
21: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:50:00.95 ID:EnDKIH5e0
本人どうこうじゃなくて、コネアピールばっかやな
大学入試でコネアピールっておかしないか?
入社試験や実務では最大の武器だけど
大学入試でコネアピールっておかしないか?
入社試験や実務では最大の武器だけど
23: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:50:04.85 ID:9VmHXC2t0
5代にわたって病院を経営……
上級国民には勝てないね
上級国民には勝てないね
29: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:50:50.51 ID:PaGO/tTCd
本当に凄かったらAOなんて利用せず一般で正々堂々勝負するんだよなあ
31: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:51:23.02 ID:u5igQfhF0
>>29
これ見てどう「本当はすごくない」なんて思うんですかね…
これ見てどう「本当はすごくない」なんて思うんですかね…
43: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:52:43.95 ID:vePRLUQFp
>>29
むしろ要領ええやろ
一般試験はリスク高いし
その時に事故ったり病気になったりするかもしれんしな
むしろ要領ええやろ
一般試験はリスク高いし
その時に事故ったり病気になったりするかもしれんしな
44: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:52:49.66 ID:k4AgiHPq0
>>29
本当に凄かったらとかいう馬鹿がよく使うフレーズ
あとAO入試も正々堂々なわけだが
本当に凄かったらとかいう馬鹿がよく使うフレーズ
あとAO入試も正々堂々なわけだが
47: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:53:15.19 ID:H7/Bt4+90
>>29
逆にこういうことが出来ないから一般で勝負するしかないんやろ
逆にこういうことが出来ないから一般で勝負するしかないんやろ
35: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:51:58.56 ID:bkHEW5Km0
でも自己推薦はこんなもんやろ
実際謙虚な奴やと思うで
実際謙虚な奴やと思うで
36: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:52:02.21 ID:4zt4dfYyd
写真の顔が全部同じで怖い
41: 風吹けば名無し 2017/03/04(土) 10:52:30.90 ID:oWUK0oaO0
要約
・軽い神輿にはなれる器やで
・アッベを家に呼べるくらいの家柄やで
・5代続いた病院の御曹司やで(寄付金弾むで)
・軽い神輿にはなれる器やで
・アッベを家に呼べるくらいの家柄やで
・5代続いた病院の御曹司やで(寄付金弾むで)
コメント
コメント一覧 (17)
ペーパー重視の時代のおっさんにはよくわからんが。
道理で小保方みたいのが出るわけだ
小保方が出現した理由とAOがこの形式になったことに論理的関連性は見いだせないが…
いつもながらアホの論理構築は飛躍が多すぎてよくわからん
この受験生の親はそれをよくわかってる
有能っちゃ有能やな
※2
これみたいにアピール次第で受かるような受験方式が受け入れられる社会になれば能力よりもアピールで
あそこまで出世した小保方みたいなのが公然と出てくるなんてサルでもわかる理屈だろ
一般入学だろうがAO入学だろうが就活でものをいうのはアピール能力だから大学のAO入試を経ているかどうかに直接関連性はないんですがそれは
組織は最強なんだけどなぁ
ませたガキだなって思ってたが。
ちなみにsfcじゃなくて法学部だよ。
元も子もないからね こっちの方が賢いよ
ペーパーは頭の切れる奴と下っ端として有能な奴は分かるけど、ひっぱていける奴とコネの有る奴はわからん
コメントする