http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477901303/

1: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:08:23.59 ID:rdmWeqeH0

1: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:08:23.59 ID:rdmWeqeH0
■「日本ハムが、手加減して、勝った気がして」
「100年の歴史の日本シリーズ。プロ野球。俺はなんか、モヤモヤしました。
日本ハムが、手加減して、勝った気がしてねー」――。三村さんは試合後、こうツイートした。
すると、野球ファンと思われる人々から
「このツイート絶対に許せません。撤回してください」 「ファイターズにもカープにも失礼」
「この発言だけはちょっとショックすぎる」 「本気で勝負して勝ったからこその選手の嬉し涙じゃないんですか?」
といった反論や批判がいくつも寄せられた。
これに三村さんは「炎上覚悟で言いましたよ。第5戦まではワクワクしましたよ。でもね。
今日の日ハムの采配が納得いかないんだよねー」と、モヤモヤの理由を説明。
また「大谷選手は関係ないです」とし、大谷翔平投手の登板が無かったことを問題視したわけではないことも付け加えた。
「ちょっとツイート引退も考えます」
しかし、その後も批判が収まらなかったためか、三村さんは翌朝(30日)になって日ハムの優勝を称えるツイートを投稿。その上で、
「私も反省してます。プロ野球ファンとして明らかなダメな言い方でした。来期もプロ野球期待してます」
と、前日の発言を反省し、投稿も削除した。
日頃から頻繁にツイッターを更新している三村さんだが、今回の一件には思うところがあったようで、
「人を思う仕事。嫌な思いをなるべくさせない。そして笑いに繋げる。これが今回は
逆にいろんな人に嫌な思いをさせてしまった。ちょっとツイート引退も考えます」 と、ツイッターの引退まで示唆した。
30日午前以降、ツイッターは更新されておらず(31日13時25分時点)、
ファンからは「辞めないでください」「引退はしないでください!! 」といったメッセージが多々寄せられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000001-jct-ent
「100年の歴史の日本シリーズ。プロ野球。俺はなんか、モヤモヤしました。
日本ハムが、手加減して、勝った気がしてねー」――。三村さんは試合後、こうツイートした。
すると、野球ファンと思われる人々から
「このツイート絶対に許せません。撤回してください」 「ファイターズにもカープにも失礼」
「この発言だけはちょっとショックすぎる」 「本気で勝負して勝ったからこその選手の嬉し涙じゃないんですか?」
といった反論や批判がいくつも寄せられた。
これに三村さんは「炎上覚悟で言いましたよ。第5戦まではワクワクしましたよ。でもね。
今日の日ハムの采配が納得いかないんだよねー」と、モヤモヤの理由を説明。
また「大谷選手は関係ないです」とし、大谷翔平投手の登板が無かったことを問題視したわけではないことも付け加えた。
「ちょっとツイート引退も考えます」
しかし、その後も批判が収まらなかったためか、三村さんは翌朝(30日)になって日ハムの優勝を称えるツイートを投稿。その上で、
「私も反省してます。プロ野球ファンとして明らかなダメな言い方でした。来期もプロ野球期待してます」
と、前日の発言を反省し、投稿も削除した。
日頃から頻繁にツイッターを更新している三村さんだが、今回の一件には思うところがあったようで、
「人を思う仕事。嫌な思いをなるべくさせない。そして笑いに繋げる。これが今回は
逆にいろんな人に嫌な思いをさせてしまった。ちょっとツイート引退も考えます」 と、ツイッターの引退まで示唆した。
30日午前以降、ツイッターは更新されておらず(31日13時25分時点)、
ファンからは「辞めないでください」「引退はしないでください!! 」といったメッセージが多々寄せられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000001-jct-ent
4: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:09:30.77 ID:Qdz4cXdV0
「引退も考えます(チラッ」
5: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:09:33.21 ID:eLqVxgf80
爆笑問題に「芸人がツイッターする意味なんて無いし、書く内容精査できないやつがツイッターやるんじゃねーよ」
って怒られてたのにな
って怒られてたのにな
214: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:42:12.41 ID:J9ihnZTV0
>>5
サンキューカタタマ
サンキューカタタマ
6: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:09:58.83 ID:Uwd2pDIX0
セクハラを芸風にしようとしとるところがぐう嫌い
8: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:10:12.17 ID:4mDVLV8ip
ガチ老害だよな
なんでこんなことになったんだろ
なんでこんなことになったんだろ
11: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:10:42.34 ID:xTd7Vi560
もともと注目集めちゃいけないタイプの人間だから
12: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:10:56.22 ID:ELBm+c0VM
辞めないでという言葉が聞きたい定期ツイートやぞ
13: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:10:58.03 ID:z/Z7ySju0
こいつはマジでツイッターやめたほうがいいだろ
15: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:11:28.26 ID:ALkfs/cG0
炎上覚悟で消すなや
18: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:12:22.76 ID:qPjQIehV0
好感度保ってナンボの職業なのになあ
19: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:12:28.03 ID:lyUpJQnYa
ツイート引退決意すんの遅すぎだし手遅れだろ
まあ引退しないだろうけど
まあ引退しないだろうけど
20: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:12:30.41 ID:06td8054p
許してもらえることを前提とした謝罪
優しく引き止めてもらえることを前提とした引退示唆
優しく引き止めてもらえることを前提とした引退示唆
22: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:12:47.02 ID:hqJUMCS40
誰かこいつからTwitter取り上げろ
23: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:13:10.35 ID:mYGqj8/80
パリーグを苛つかしてセリーグには恥かかしたししゃーない
27: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:14:08.05 ID:z/Z7ySju0
まだブレイクしてない奴が宣伝目的でやるならともかく、もともと充分世間に名前が売れてる芸人で
ツイッターやってることがプラス方向に働いてる奴なんか見たことないわ
お笑い芸人はツイッターやるべきじゃない
ツイッターやってることがプラス方向に働いてる奴なんか見たことないわ
お笑い芸人はツイッターやるべきじゃない
32: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:14:47.40 ID:ELBm+c0VM
>>27
プラスに働いてるやつは炎上なんかせんから知らんだけちゃうの
プラスに働いてるやつは炎上なんかせんから知らんだけちゃうの
29: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:14:29.22 ID:U0znRFoCd
毎度人に嫌な思いさせるツイートばっかしてたから炎上芸で楽しんでるんやと思ってたわ
31: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:14:46.83 ID:HuW/ZWaBd
アホなのはしょうがないけどなんで100年の歴史とか言ったんかが気になるわ
67回目やで今年で
67回目やで今年で
34: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:15:45.61 ID:x+XfhH6Rd
モヤさまも面白くないし引退して、どうぞ
38: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:16:35.99 ID:2MU1ia0+0
ついでに宮迫もTwitterやめろ
41: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:16:54.17 ID:KxFnKNEn0
井口鍵屋石井の継投とか見て思ったのか?エアプやな
井口は前回素晴らしい投球してたし
井口は前回素晴らしい投球してたし
42: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:17:09.73 ID:I7EH3buL0
おっさんが無理してネットつかわん方がええよ
44: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:17:12.07 ID:Zqu1347u0
ダルとか現役選手にまで見つかって怖くなったんやろな
48: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:17:36.14 ID:sGSCnJcQ0
手加減されて負けた広島に負けた巨人その他をディスってるの分かんねーのかな
55: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:18:49.03 ID:Zqu1347u0
>>48
でもどこのファンもこんな物やない?
自分の贔屓が弱いの棚上げして今年はレベルが低かった、つまらなかったって言うんや
でもどこのファンもこんな物やない?
自分の贔屓が弱いの棚上げして今年はレベルが低かった、つまらなかったって言うんや
49: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:17:47.83 ID:eLqVxgf80
劇団ひとりとか有吉は上手いこと使ってるイメージ
後はつぶやきシローやゴー☆ジャス
後はつぶやきシローやゴー☆ジャス
163: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:34:04.27 ID:C30AUiAwa
>>49
有吉は元々うまいからな
有吉は元々うまいからな
50: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:17:50.20 ID:RKiPlXR8p
こいつと松本は目に見えて劣化した
リンカーン初期の頃に戻して、どうぞ
リンカーン初期の頃に戻して、どうぞ
52: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:18:17.45 ID:HTSUhduFd
元々大竹からも辞めろ言われてるんだし辞めりゃいいじゃん
56: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:19:02.78 ID:Zy/BaAfL0
大谷じゃないなら何を手加減と思ったんや
64: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:19:59.45 ID:mEXLViOXp
>>56
バースやろかな
結局ヒット打ったけどw
バースやろかな
結局ヒット打ったけどw
113: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:26:10.17 ID:YLunBNaC0
>>56
バースに代打
見せ大谷なんていう2アウトでやる価値ない事で動揺した方が悪いみたいになって有耶無耶になってるけど
バースに代打
見せ大谷なんていう2アウトでやる価値ない事で動揺した方が悪いみたいになって有耶無耶になってるけど
63: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:19:57.37 ID:R5jLb8BD0
西野さんはクラウドファンディングとかチケット手売りとかツイッター活用しまくりやぞ
72: 風吹けば名無し 2016/10/31(月) 17:21:07.39 ID:e+ocbL6Ra
引退も考えてますって書いてる時点で止めてほしい感満載やん
普通やめるなら黙ってやめるやろあほか
普通やめるなら黙ってやめるやろあほか
コメント
コメント一覧 (3)
てかそもそも松本人志だってツイッターは絶望的につまんないじゃん。(テレビはおもしろい)
吉本はこの厳粛たる事実を深刻に受け止めるべき。わざわざ社員に自分の評価下げるリスクのあるおもちゃを与えてやるなよ。昔の有吉くらいだろ、大物でツイッターマトモに使えてたの。つまりほとんどの芸人には向いてないの。
それより似合わない若作りが痛々しい
まずは痩せろよ
所ジョージの二番煎じにすらなれやしない
コメントする