http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475204315/

1: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 11:58:35.86 ID:Zc6DARRNa

1: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 11:58:35.86 ID:Zc6DARRNa
大谷>>>>>>春夏連覇の藤浪(笑)
13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 18:20:50.36 ID:8jZhys0s0
スレタイの>>は逆なのかと思ったよ、まあ敢えて違う事書いた方がかまって貰えて嬉しいのか?
22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 20:46:56.17 ID:OpEmjqIX0
大谷が何でそんなに騒がれてるかワカラン
25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 21:04:53.75 ID:KaEUpBP50
大谷は考え方が甘い メンタルが弱い 意志が弱い
どう考えてもプロで通用するタイプじゃない
26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 21:50:10.56 ID:iejzVJDMO
>>1は頭の悪さ、メンタルの弱さ、嫌われ度とかのことを言ってるんだろ
36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 17:41:51.30 ID:AM5Xclnl0
各球団大谷の評価が高いのは投手はダメでも「打者」としてだ
投手一本だと圧倒的に藤浪のが評価高いに決まってるだろ
13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 18:20:50.36 ID:8jZhys0s0
スレタイの>>は逆なのかと思ったよ、まあ敢えて違う事書いた方がかまって貰えて嬉しいのか?
22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 20:46:56.17 ID:OpEmjqIX0
大谷が何でそんなに騒がれてるかワカラン
25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 21:04:53.75 ID:KaEUpBP50
大谷は考え方が甘い メンタルが弱い 意志が弱い
どう考えてもプロで通用するタイプじゃない
26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 21:50:10.56 ID:iejzVJDMO
>>1は頭の悪さ、メンタルの弱さ、嫌われ度とかのことを言ってるんだろ
36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 17:41:51.30 ID:AM5Xclnl0
各球団大谷の評価が高いのは投手はダメでも「打者」としてだ
投手一本だと圧倒的に藤浪のが評価高いに決まってるだろ
14: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:02:23.21 ID:Zc6DARRNa
711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bTSsUEJV0
>>7097
チームの勝利に拘る藤浪
最高速に拘る大谷
この辺りから既に差がついてる
720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bt3W+or5O
大谷(笑)
藤浪どころか安楽の方が上だよ
743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yxIseAXR0
上げざるを得ない
745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:36omEj/r0
恥ずかしい>>1のいるスレはここですか?
746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JtXAXyGB0
雑魚パンダ大谷はハンカチと
同じ道歩んでるな
バカな二刀流来年もやるのかw
>>7097
チームの勝利に拘る藤浪
最高速に拘る大谷
この辺りから既に差がついてる
720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bt3W+or5O
大谷(笑)
藤浪どころか安楽の方が上だよ
743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yxIseAXR0
上げざるを得ない
745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:36omEj/r0
恥ずかしい>>1のいるスレはここですか?
746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JtXAXyGB0
雑魚パンダ大谷はハンカチと
同じ道歩んでるな
バカな二刀流来年もやるのかw
22: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:03:08.28 ID:Zc6DARRNa
747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kGkxjOR8O
雑魚に失礼なぐらい小物だよこのゴミは(笑)
750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zgAbtcZyP
藤浪は、将来的に、ダルビッシュ、マー君みたいになると思うんだけど、大谷はピッチャーとしても、バッターとしても、将来像が描けない
762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 15:21:42.19 ID:/BHUNAOZO
1が逃亡しましたWWWWW
763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 15:36:53.43 ID:OWw83r9M0
>>1は、童貞ww
764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 17:28:03.87 ID:vaghR/c00
>>1 は大谷のジエン?
766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 16:25:52.52 ID:qEh95OhR0
恥ずかしいスレタイ(≧д≦)
晒しage
778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 22:02:56.46 ID:Fzru07SnO
今見返したら
雑魚谷厨の見る目の無さ、にわかぶりが満載で面白かったわw
雑魚に失礼なぐらい小物だよこのゴミは(笑)
750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zgAbtcZyP
藤浪は、将来的に、ダルビッシュ、マー君みたいになると思うんだけど、大谷はピッチャーとしても、バッターとしても、将来像が描けない
762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 15:21:42.19 ID:/BHUNAOZO
1が逃亡しましたWWWWW
763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 15:36:53.43 ID:OWw83r9M0
>>1は、童貞ww
764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 17:28:03.87 ID:vaghR/c00
>>1 は大谷のジエン?
766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 16:25:52.52 ID:qEh95OhR0
恥ずかしいスレタイ(≧д≦)
晒しage
778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 22:02:56.46 ID:Fzru07SnO
今見返したら
雑魚谷厨の見る目の無さ、にわかぶりが満載で面白かったわw
658: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 13:33:36.80 ID:LA/wTL280
実際2年目までは藤浪のほうが活躍したから>>1の奴らはあってるやん
667: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 13:35:10.71 ID:tpUdddrk0
>>658
確かにそうやね その時は藤浪の方がスゴかったんやな
確かにそうやね その時は藤浪の方がスゴかったんやな
2: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 11:58:50.85 ID:Zc6DARRNa
38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 19:29:51.95 ID:jetoU3fC0
なんという釣りスレww
40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 20:24:37.73 ID:6fnKO2OM0
そもそも大谷って160キロ出しただけで高校野球での実績もしょぼい
通算何本なんて何の意味もない
46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 20:47:10.98 ID:VdB4m9W2O
雑魚谷なんて今現在の藤浪すら一生超えれないからw
53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 23:56:36.93 ID:VdB4m9W2O
大谷なんて日本ですら通用しないよ
60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 09:52:33.18 ID:b2H/e9sOO
そもそも大谷ってドラフト1位の価値あるの?
各球団投手より打者としての評価が高い
63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 10:52:38.39 ID:HPQpQ3kG0
160といってもノビも糞もなかったけどな
スカウトのガンだと155ぐらいなんだっけ?
なんという釣りスレww
40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 20:24:37.73 ID:6fnKO2OM0
そもそも大谷って160キロ出しただけで高校野球での実績もしょぼい
通算何本なんて何の意味もない
46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 20:47:10.98 ID:VdB4m9W2O
雑魚谷なんて今現在の藤浪すら一生超えれないからw
53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 23:56:36.93 ID:VdB4m9W2O
大谷なんて日本ですら通用しないよ
60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 09:52:33.18 ID:b2H/e9sOO
そもそも大谷ってドラフト1位の価値あるの?
各球団投手より打者としての評価が高い
63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 10:52:38.39 ID:HPQpQ3kG0
160といってもノビも糞もなかったけどな
スカウトのガンだと155ぐらいなんだっけ?
5: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 11:59:20.63 ID:Zc6DARRNa
64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 11:03:04.67 ID:9aR8owjRO
大谷の場合球の出所が見え見えだからな
球速表示程の速さは感じない典型 しかも超ノーコン 投手では成功しない
まぁ打者に転向させてもロッテの大松程度のレベルにしかならない
66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 13:23:08.79 ID:vRcpbCXwO
ヘタレ雑魚かっぺヲタの藤浪コンプレは永遠に続く(笑)
86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:06:39.98 ID:aURdC2Ug0
藤浪と大谷じゃ大人と子供くらいの差があるよ
特にメンタル面において
125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 22:54:11.99 ID:nij+huZb0
このスレで大谷マンセーしてる奴ってアホばっかりだな
134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 08:39:41.58 ID:+J1eBCU20
これだけは言える
大谷はノーコン
プロで通用するコントロールは作れない
高校レベルだと球速があるから簡単にボール球振ってくれる
それでも1試合10桁四死球とかやってのけるくらいのノーコン
大谷の場合球の出所が見え見えだからな
球速表示程の速さは感じない典型 しかも超ノーコン 投手では成功しない
まぁ打者に転向させてもロッテの大松程度のレベルにしかならない
66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 13:23:08.79 ID:vRcpbCXwO
ヘタレ雑魚かっぺヲタの藤浪コンプレは永遠に続く(笑)
86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 19:06:39.98 ID:aURdC2Ug0
藤浪と大谷じゃ大人と子供くらいの差があるよ
特にメンタル面において
125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 22:54:11.99 ID:nij+huZb0
このスレで大谷マンセーしてる奴ってアホばっかりだな
134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 08:39:41.58 ID:+J1eBCU20
これだけは言える
大谷はノーコン
プロで通用するコントロールは作れない
高校レベルだと球速があるから簡単にボール球振ってくれる
それでも1試合10桁四死球とかやってのけるくらいのノーコン
209: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:30:47.41 ID:COiw/eopr
>>5
出所見え見えで表示ほどの速度感じないってとこは今でも課題だし正しいな
出所見え見えで表示ほどの速度感じないってとこは今でも課題だし正しいな
6: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 11:59:45.32 ID:Zc6DARRNa
216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 20:43:22.48 ID:5ZEYJlHG0
藤浪=ダル
濱田=涌井
大谷=佐藤(笑)
どう考えてもこうだろ?
219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 13:33:41.54 ID:oTAduZDD0
ハムは今すぐにでも野手にしたいだろうな
球が速いだけでピッチャーの才能がないのは誰の目にも明らか
222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 17:38:53.44 ID:PHYjdKI4O
>>219
大谷の野手評なんて打者として「も」センスがあるって程度
野手として具体的にどのへんが凄いのか全然聞かないんだが
例えば松井、中田のような圧倒的なスイングスピードと長打力といった絶対的な武器は大谷にはないでしょ?打者大谷の売りって何だ?
藤浪=ダル
濱田=涌井
大谷=佐藤(笑)
どう考えてもこうだろ?
219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 13:33:41.54 ID:oTAduZDD0
ハムは今すぐにでも野手にしたいだろうな
球が速いだけでピッチャーの才能がないのは誰の目にも明らか
222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 17:38:53.44 ID:PHYjdKI4O
>>219
大谷の野手評なんて打者として「も」センスがあるって程度
野手として具体的にどのへんが凄いのか全然聞かないんだが
例えば松井、中田のような圧倒的なスイングスピードと長打力といった絶対的な武器は大谷にはないでしょ?打者大谷の売りって何だ?
244: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:33:59.12 ID:9ym5qGbba
>>6
濱田ンゴ
濱田ンゴ
339: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:47:02.90 ID:iZTl+Jte0
>>6
濱田で泣ける
濱田で泣ける
7: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:00:24.57 ID:Zc6DARRNa
277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 23:14:55.27 ID:FavZ40zt0
慎重190超えの選手なんて日本人でもざらにいるからな。
特筆される要素でもない。
160キロ計測自体が眉唾であることを世間は知らない。
あの話題がなければ少し抜き出ているが、普通の選手、という世間の評価だろう。
良い怪訝なスピードガン表示と話題づくりはやめて欲しい
309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 17:56:10.16 ID:qnwZvSm60
大谷オタってニワカか馬鹿のどっちか
こんな糞スレ立てたのも藤浪が羨ましくて仕方ないんだろ
ハムは入寮日にも球団マスコットまで用意してファンが来るように必死
客から金取ってスタンド開放してお披露目会などという訳のわからんものを企んでる始末
話題的に大谷の方が上とか言ってる奴は自分が大谷しか見てないだけだろw
ハムのマスコミ戦略による露出でしか藤浪に太刀打ちできないのか?
まぁそれ以外に藤浪に勝ってるとこなんてないもんなww
客寄せパンダとして見せ物にされてる大谷くんが気の毒だ
310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 18:32:19.86 ID:PUc4Pg/e0
藤浪より大谷が上とか情報化社会なのにまだこんな奴らがいるんだなw
バカにはどんな高性能の物を与えても考え方はバカのままだなw
332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 09:42:23.03 ID:hr82indQ0
藤浪クラスになると自分を客観的に分析する能力があるからほっといても育つ
まあ現時点で1軍レベルに達してるからな
大谷はインタビューや記事見る限り頭が悪そうだからピエロにされて終わりだろうな
慎重190超えの選手なんて日本人でもざらにいるからな。
特筆される要素でもない。
160キロ計測自体が眉唾であることを世間は知らない。
あの話題がなければ少し抜き出ているが、普通の選手、という世間の評価だろう。
良い怪訝なスピードガン表示と話題づくりはやめて欲しい
309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 17:56:10.16 ID:qnwZvSm60
大谷オタってニワカか馬鹿のどっちか
こんな糞スレ立てたのも藤浪が羨ましくて仕方ないんだろ
ハムは入寮日にも球団マスコットまで用意してファンが来るように必死
客から金取ってスタンド開放してお披露目会などという訳のわからんものを企んでる始末
話題的に大谷の方が上とか言ってる奴は自分が大谷しか見てないだけだろw
ハムのマスコミ戦略による露出でしか藤浪に太刀打ちできないのか?
まぁそれ以外に藤浪に勝ってるとこなんてないもんなww
客寄せパンダとして見せ物にされてる大谷くんが気の毒だ
310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/10(木) 18:32:19.86 ID:PUc4Pg/e0
藤浪より大谷が上とか情報化社会なのにまだこんな奴らがいるんだなw
バカにはどんな高性能の物を与えても考え方はバカのままだなw
332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 09:42:23.03 ID:hr82indQ0
藤浪クラスになると自分を客観的に分析する能力があるからほっといても育つ
まあ現時点で1軍レベルに達してるからな
大谷はインタビューや記事見る限り頭が悪そうだからピエロにされて終わりだろうな
8: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:00:31.84 ID:K5DdXS6ud
実際高校の時球は速いのに点ぽこぽこ取られてたイメージやわ
9: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:00:56.06 ID:Zc6DARRNa
343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 15:59:52.42 ID:k5AHbxuP0
頭が悪くて意志が弱くて洒落にならないレベルのノーコン
最も成功しそうにないタイプだな大谷
390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 04:38:26.36 ID:BpR5V+fl0
このスレは、にわか大谷オタとアンチ阪神のアホしかいねーな
スレタイに藤浪の名前使わないでほしいわ
大谷なんかと比べるのは藤浪に失礼すぎる
423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 15:36:16.76 ID:u4bM2KDX0
去年の春の時点から藤浪の方が上だったが差はどんどん広がってるだろ。
429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 12:02:48.15 ID:zRSSZSWFO
二刀流って、どこまで本気なの?面白いと思うし、頑張ってほしいけど
中途半端はやめてほしい。2、3ヶ月やって、ピッチャーに専念しますじゃぁね。
でも実際問題、両方とも一軍レベルは難しいだろうな。
495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 01:49:34.93 ID:vlTYihtG0
実際あれ160出てなかったからなー
ちょっと過大評価され過ぎているよね
まあシーズン入るころには投手1本で行くと思うけどね
(二刀流は120%ありえない)
頭が悪くて意志が弱くて洒落にならないレベルのノーコン
最も成功しそうにないタイプだな大谷
390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 04:38:26.36 ID:BpR5V+fl0
このスレは、にわか大谷オタとアンチ阪神のアホしかいねーな
スレタイに藤浪の名前使わないでほしいわ
大谷なんかと比べるのは藤浪に失礼すぎる
423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 15:36:16.76 ID:u4bM2KDX0
去年の春の時点から藤浪の方が上だったが差はどんどん広がってるだろ。
429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 12:02:48.15 ID:zRSSZSWFO
二刀流って、どこまで本気なの?面白いと思うし、頑張ってほしいけど
中途半端はやめてほしい。2、3ヶ月やって、ピッチャーに専念しますじゃぁね。
でも実際問題、両方とも一軍レベルは難しいだろうな。
495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 01:49:34.93 ID:vlTYihtG0
実際あれ160出てなかったからなー
ちょっと過大評価され過ぎているよね
まあシーズン入るころには投手1本で行くと思うけどね
(二刀流は120%ありえない)
10: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:01:28.00 ID:Zc6DARRNa
625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 19:21:12.01 ID:Hy01gjMsO
大谷がこのまま二刀流を続けてたら、藤浪との差はますます広がってしまうな
二刀流賛成!なんて言ってた馬鹿な評論家が多かったけど、さすがノムさんは違ったな
628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 20:04:51.50 ID:GlSJ7NTt0
阪神は育成能力がないので藤浪は失敗する。
ハムは育成能力があるから大谷は成功する。
とか言われてたけど、やっている事は阪神の方がまともじゃないか。
645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 18:24:13.52 ID:GaVx1gPAO
数年後にはダルビッシュと一場ぐらい差が出てるかもな、もちろんダルビッシュの方は藤浪
646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 19:34:52.92 ID:aG+GW6ZT0
藤浪はジャスティンバーランダーを超え、ランディ・ジョンソンをも超える
イチローとか時代は終わりだから。
たぶん今年中にノーノーするよ。断言してやってもいい。
大谷はもう二度と試合にでることはない。
もし大谷が今年に1勝でも1本塁打でも打ったらなんでもしてやるよ。
藤浪は今年20勝するがな(笑)
大谷がこのまま二刀流を続けてたら、藤浪との差はますます広がってしまうな
二刀流賛成!なんて言ってた馬鹿な評論家が多かったけど、さすがノムさんは違ったな
628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 20:04:51.50 ID:GlSJ7NTt0
阪神は育成能力がないので藤浪は失敗する。
ハムは育成能力があるから大谷は成功する。
とか言われてたけど、やっている事は阪神の方がまともじゃないか。
645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 18:24:13.52 ID:GaVx1gPAO
数年後にはダルビッシュと一場ぐらい差が出てるかもな、もちろんダルビッシュの方は藤浪
646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/21(日) 19:34:52.92 ID:aG+GW6ZT0
藤浪はジャスティンバーランダーを超え、ランディ・ジョンソンをも超える
イチローとか時代は終わりだから。
たぶん今年中にノーノーするよ。断言してやってもいい。
大谷はもう二度と試合にでることはない。
もし大谷が今年に1勝でも1本塁打でも打ったらなんでもしてやるよ。
藤浪は今年20勝するがな(笑)
19: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:02:44.85 ID:mrFDl6QBa
>>10
646ポジりすぎやろ
なんJですらここまでポジってるやつ見たことないぞ
646ポジりすぎやろ
なんJですらここまでポジってるやつ見たことないぞ
11: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:01:50.51 ID:Zc6DARRNa
652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/22(月) 06:33:53.42 ID:Or1AMvCLO
ハンカチと田中の関係みたいだな
メディアに持ち上げられたピエロ大谷
実力なくて話題性だけで持ち上げられるのも可哀想だけど
661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:34:58.13 ID:3MJdy1Ia0
大谷って誰や?
707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0v+r3gQjO
大谷が投手にこだわるのって藤浪への憧れからっぽいよな
ハンカチと田中の関係みたいだな
メディアに持ち上げられたピエロ大谷
実力なくて話題性だけで持ち上げられるのも可哀想だけど
661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:34:58.13 ID:3MJdy1Ia0
大谷って誰や?
707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0v+r3gQjO
大谷が投手にこだわるのって藤浪への憧れからっぽいよな
13: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:02:21.88 ID:CkvgAo1N0
これは正岡民ですわ
16: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:02:25.85 ID:z4h+ifQna
慢心、環境の違い
20: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:02:49.83 ID:ah9R566ha
まぁなんJでもこんな感じやったな
27: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:03:51.60 ID:Zc6DARRNa
以上です
30: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:04:36.83 ID:8pF2pJ9Ha
レジェンド入りしそうな勢いだと教えたいわ
31: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:04:38.39 ID:7XA8EmiLa
日ハムの育成力も大きい
33: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:05:24.45 ID:s/bWb42Od
投手力のみならず打撃も開花して格の違いを見せつけたな
35: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:05:55.26 ID:z4h+ifQna
こいつら今息してんの?
42: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:06:56.64 ID:g5YNLM2p0
>>35
イッチのように手のひら返しや
イッチのように手のひら返しや
36: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:06:22.28 ID:ye7R5bJR0
さすがにあの球投げて失敗するとは思わんかった。ただ打者としてあんな良くなるとも思わんかった。打者でがんばってほしい
40: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:06:55.16 ID:puyrITI1d
藤浪のメンタルが強いと言う風潮
プロを舐めてただけやろ
プロを舐めてただけやろ
44: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:07:08.64 ID:gI7fcH4UK
目立つ奴はとりあえず叩いといたろという陰キャ精神
今年の球児もよー叩かれとる
今年の球児もよー叩かれとる
48: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:08:35.80 ID:9G37cvjm0
ハムの育成力のたまものだろ
ダルビッシュの影響もデカいしな
他球団なら投手一本で160㎞でギャーギャー騒いで最優秀防御率でシコって終わり
ダルビッシュの影響もデカいしな
他球団なら投手一本で160㎞でギャーギャー騒いで最優秀防御率でシコって終わり
51: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:08:46.20 ID:z4h+ifQna
今の大谷にケチつけるとしたら「規定行ってないじゃん」か「はよメジャーいけよ」くらいかないよな
53: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:09:22.61 ID:zZppcs2+a
>>51
謎の棒球煽り
通ぶりたいんだろうなぁ
謎の棒球煽り
通ぶりたいんだろうなぁ
74: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:13:33.03 ID:gI7fcH4UK
>>53
野球選手で大活躍するのは一握りやからなぁ
叩いとけば殆ど当たるしそういう思いが強いんやろな
野球選手で大活躍するのは一握りやからなぁ
叩いとけば殆ど当たるしそういう思いが強いんやろな
56: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:10:12.32 ID:U48p+7X30
59: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:11:12.63 ID:Zc6DARRNa
>>56
お林今ビンビンやろなぁ…
お林今ビンビンやろなぁ…
60: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:11:19.89 ID:z4h+ifQna
>>56
や林凄
や林凄
63: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:12:00.04 ID:jg0sVo0ld
>>56
これは名誉なんJ民
これは名誉なんJ民
64: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:12:00.51 ID:tfsltKAid
>>56
林さん流石ですね
林さん流石ですね
76: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:14:05.41 ID:zARdY6N8p
>>56
これは有能講師林修
これは有能講師林修
98: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:16:50.38 ID:JSdtkj2aa
>>56
これは賢いな コイツ
これは賢いな コイツ
66: 風吹けば名無し 2016/09/30(金) 12:12:28.87 ID:JcwYviWb0
実際ここまで早く化けると思ってたやつおらんやろ
大谷が凄すぎた
大谷が凄すぎた
コメント
コメント一覧 (17)
林は知らん。こんなん俺でも言えるわ
かわいそう
言ってたから、気になったんや。翌年には160キロ計測して、あの時の投手かって思った。
でも、勝てなかったから、どうなんやろって思ってたら贔屓に入団して、2年目以降は脅威の
逸材の成長を応援出来て幸せや、優勝させてくれてありがとう大谷。
藤浪は口元が汚い いつもポカーンと開いてる
大抵こういう奴は育ち悪いし、考え方が雑な奴多い
ここまで馬鹿にして大谷が凄すぎたじゃ納得いかんわ。
ちなみにわいは高校時代からファンやったからひいき目ですごい選手になると信じていたです。
あそこまで叩いて結果これとか見る目なさすぎやな(笑)
藤浪 3.53(防御率詐欺で失点率4.36)
大谷 2.61(失点率2.90)
さらに.274 10本塁打とベーブルース以来の二桁本塁打二桁勝利
この時点で大差ついてる
緊張してるのかな
虚カスの育成力には負けるわ(笑)
まとめのコメ欄もそうだが…
嫉妬で叩いてスッキリしたり相手を見下したりするのが生き甲斐なんだろう
プロでもないもはやスポーツすらやったことないピザデブ共に大谷の何が分かってたんだろうねww
コメントする