http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473008019/
AS20140829004819_comm

1: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:53:39.49 ID:Q4bCADep0
まだまだ経験詰まなアカンけどロマンある

2: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:54:20.89 ID:Q4bCADep0
森も一時期捕手もう放棄かと思ったら一軍で捕手始めてくれてよかった

3: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:54:23.31 ID:AzMFqWmr0
会沢2世?

6: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:54:56.53 ID:Q4bCADep0
>>3
會澤って規定乗ってないのになんであんな評価されてたの

8: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:55:55.56 ID:AzMFqWmr0
>>6
2014年に
3割2桁本塁打
チャンスに強かったから

14: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:58:00.63 ID:Q4bCADep0
>>8
やっぱホームラン二桁乗ると見映えいいな
期待したくなる

19: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:59:11.72 ID:IVSeuzAk0
>>14
原口も2桁乗ったしなあ 落ちるかと思いきや今日また上げてきたし

4: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:54:45.24 ID:T0WCOVv3a
近藤もここに入ってほしかった

7: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:55:39.05 ID:Q4bCADep0
逸らさないだけでも大分違う

9: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:56:27.45 ID:YnONWkLi0
打てないから守れる(んだろう)捕手よりええんちゃう
打は数字でるから印象でごまかせない

12: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:57:23.68 ID:Q4bCADep0
>>9
フレーミングリードとかほとんど印象論やしなあ

10: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:56:27.99 ID:Q4bCADep0
クリーンナップ打てるなら盗塁阻止多少うんことかでもええよな正直

13: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:57:49.83 ID:xKSJbU4L0
森は普通に守れてるんだよなぁ
一昨年と比べると後ろに逸らすことが格段に減った

18: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:58:52.34 ID:Q4bCADep0
>>13
そうなの
菊地とサイン合わないとかなんとか聞いたけど守備はどんな感じなんや

25: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:00:12.21 ID:xKSJbU4L0
>>18
リードは無難無難アンド無難 強いて言えば打たせてとるピッチングさせたがるかな?
雄星は三振とりたがるからサイン合わないのはまぁしゃーない面はある

28: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:00:46.88 ID:Q4bCADep0
>>25
いけるやん

35: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:02:02.05 ID:xKSJbU4L0
>>28
まぁあとは場数と少なくなったとはいえキャッチングに難ありなところやな
二塁への送球も逸れることはあるけど暴投はしないし

15: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:58:11.10 ID:YnONWkLi0
肩はもうピッチャー側に努力してもらうしかないな
とにかく肩がいいのをドラフトで集めても打てない守れないになっちゃうし

16: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:58:30.78 ID:7RnE9Myud
森はずっとキャッチャーまともにやらせてなかったのに、オープンせんの頃よりましになってて驚く

17: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:58:45.06 ID:DUdQUsMy0
どっちかがあるだけでも羨ましい事やで
ちなG

20: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:59:21.15 ID:YnONWkLi0
>>17
女性人気が抜群にあるのもそれはそれでプロちゃうか

27: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:00:20.23 ID:Q4bCADep0
>>17
小林全方向から叩かれまくってて草も生えない
他は実松加藤だろ そんなあかんのか

30: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:01:12.46 ID:8CcOA/rE0
>>17
肩強いやん
頭が弱いだけで守備は悪くないんちゃう

21: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:59:33.29 ID:jSpjtais0
他のやつが打てるチームだと守備の人でもええんやろうけどな
そうでないチームだと下位打線がホンマ絶望的

23: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 01:59:48.51 ID:6KxjHlCr0
森はなんで全然出てなかったのかってぐらい守れててびっくりした
今年はずっと練習はやってたってことなんかな

24: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:00:07.64 ID:aYOLKgBHd
なんか思ったよりまともに捕手出来てる森

32: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:01:30.86 ID:YqmNJZwW0
打てるショートとキャッチャーはロマンあるよな
守備強化して打撃糞になったら台無し

37: 風吹けば名無し 2016/09/05(月) 02:02:19.13 ID:Q4bCADep0
原口は腰がなあ
阿部もだけど捕手やってるとほんと全身ボロボロだな