http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469969720/
1: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:55:20.63 ID:xqQREovO0
1: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:55:20.63 ID:xqQREovO0
2: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:55:30.66 ID:oFvAw8eOd
えぇ…
3: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:56:06.83 ID:4qAWflZK0
えぇ…マジやん
4: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:56:06.98 ID:ozHMCIE8p
開幕何日よ
5: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:56:15.92 ID:4qAWflZK0
>>4
7日みたいや
7日みたいや
7: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:56:35.68 ID:ozHMCIE8p
>>5
ファーーーーーwwwwwwwww
ファーーーーーwwwwwwwww
8: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:56:39.87 ID:NJA4/5LP0
ゴルフの後10分だけあるで
9: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:56:46.66 ID:xqQREovO0
開幕は8月7日
21時から翌朝6時までオリンピック中継
21時から翌朝6時までオリンピック中継
12: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:57:07.80 ID:4qAWflZK0
>>9
草も生えない
1年に数回ある楽しみの一つなのに
草も生えない
1年に数回ある楽しみの一つなのに
10: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:56:50.65 ID:JhloOocqd
やれよ
11: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:57:07.70 ID:tovgZv1A0
現地行くんやで
13: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:57:16.40 ID:JhloOocqd
五輪のあとやれ
15: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:57:37.94 ID:ozHMCIE8p
>>13
後じゃあかん途中にやれ
後じゃあかん途中にやれ
14: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:57:21.31 ID:xqQREovO0
ちなみに今日の速報甲子園も放送時間はわずか10分
18: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:58:00.21 ID:ozHMCIE8p
>>14
2試合しかなかったからそれはええやん
2試合しかなかったからそれはええやん
16: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:57:49.40 ID:ZuJk2Frj0
開幕は7日なんだな
熱闘が8日スタートだから危うく日にち間違えるとこだった
熱闘が8日スタートだから危うく日にち間違えるとこだった
17: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:57:53.72 ID:g+24rGzZp
熱闘甲子園って初日の編集が毎年楽しみやったんやけどな
20: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:58:28.38 ID:ozHMCIE8p
>>17
まじでこれはあるわ
まじでこれはあるわ
19: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 21:58:25.20 ID:2Eb+GSlsd
BS朝日を使えや
コメント
コメント一覧 (6)
コンテンツ力考えてほしい
コンテンツ力考えたら数十倍はオリンピックのほうが上だしさ
高校野球のコンテンツ力って多分ワンピースとかドラゴンボールの再放送より無いぞ。
ないない
無名競技で視聴率二桁取れる訳ない
コメントする