http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467448683/
1: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:38:03.23 ID:h0AB3EMxa
1: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:38:03.23 ID:h0AB3EMxa
3: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:38:55.31 ID:JKWaZBeid
一日中家でPCならどこでもできるぞ
166: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:57:29.85 ID:CrRxoF570
>>3
これ
これ
4: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:39:13.89 ID:kcgj5Jaz0
毎週こんなんしてるわけないやろ
6: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:39:36.73 ID:KS3B2wavd
こんだけ買い物したら大人しく帰れよ
11: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:40:32.70 ID:jtplkNHDK
文化的、おしゃれさ、健康的どれをとっても東京の勝ちなのは認めざるをえない
15: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:40:56.60 ID:4RK2DOFf0
なおなんJ民は田舎だろうが都会だろうが
一日中部屋にひきこもってる模様
一日中部屋にひきこもってる模様
20: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:41:35.43 ID:Zap3mpR+d
田舎の方がスタバ混んでるし映画館もあるやろ
263: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 18:08:54.96 ID:a3DzQD/00
>>20
ほんとそれだよな
イオンに映画館だのスタバだの服屋だのあるやんけ
ほんとそれだよな
イオンに映画館だのスタバだの服屋だのあるやんけ
270: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 18:09:33.34 ID:fbGDDyZmp
>>263
イオンに入ってる服屋はダサいやん
値段も高いし
イオンに入ってる服屋はダサいやん
値段も高いし
21: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:41:39.92 ID:M04oZh2C0
両手にふくろぶら下げてうろつくとか無理や
25: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:42:17.35 ID:XreguSXpd
どっちもつまらなそう
26: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:42:22.93 ID:PdMsrFO+0
大体田舎にもありそうな店やんけ
もっとなんか
もっとなんか
32: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:42:57.64 ID:pQVOGA5m0
順番考えてなさすぎだろこれ
33: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:43:00.16 ID:wS+cMenX0
今時田舎でも下の生活できるやろ
イベントとかあると都心部有利やが
イベントとかあると都心部有利やが
50: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:44:54.18 ID:FbwJy5hLa
>>33
店にしてもラインナップがダンチですわ
店にしてもラインナップがダンチですわ
34: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:43:24.15 ID:zLjV9lzid
朝ゲーセン昼パチンコ屋帰って野球やぞカスが
36: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:43:32.94 ID:PH1CXp6b0
本物の田舎にはイオンなんてないぞ
76: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:47:16.58 ID:1Rk918l60
>>36
車で1-2時間も走れば行けるやろ
車で1-2時間も走れば行けるやろ
107: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:49:53.82 ID:FU3OPddi0
>>76
大して用も無いのにイオン行くだけで2時間も峠走るのはきついわ
大して用も無いのにイオン行くだけで2時間も峠走るのはきついわ
40: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:43:53.12 ID:07qiZNszK
全部田舎でできることやんけ
44: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:44:27.77 ID:O6mrfvgX0
こいつらどっちも金使わんと休日も楽しめんのけ
48: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:44:49.41 ID:SljiOBiNd
買い物は最後にしろや
51: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:44:57.33 ID:Ujt24Lq4r
ワイ田舎者の今日の一日
起床→朝食→近所を散歩→帰宅して昼食→雨が降り出し家で読書と2ちゃんねる
起床→朝食→近所を散歩→帰宅して昼食→雨が降り出し家で読書と2ちゃんねる
54: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:45:12.74 ID:1PrEYnaZd
これは嘘
真のカッペは海か釣りか草野球か家でトランプ、モンハンだから
ソースはワイ
真のカッペは海か釣りか草野球か家でトランプ、モンハンだから
ソースはワイ
66: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:46:21.40 ID:5+C3pDCy0
>>54
充実してそう
充実してそう
78: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:47:21.26 ID:rjOykS6N0
>>54
大学生なっても釣りとかキャッチボールで遊んでたしな
暑い時は家でスマブラよ
大学生なっても釣りとかキャッチボールで遊んでたしな
暑い時は家でスマブラよ
58: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:45:35.23 ID:1Rk918l60
田舎のほうが効率的定期
68: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:46:24.01 ID:Ar3qsjOhp
田舎民ワイ→起床→釣り→夕飯→裏の田んぼにホタル見に行く→寝る
73: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:46:51.52 ID:K6SHairW0
ワイ上京民、どこへ行くにも徒歩と立って待つことばかりでヘトヘト
車でダラダラしたいンゴ
車でダラダラしたいンゴ
88: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:48:27.41 ID:qLoL7O8M0
山梨とかいう都会にアクセスの良い田舎が最高や
90: 風吹けば名無し 2016/07/02(土) 17:48:33.23 ID:Ae/VHxPm0
どこにいても家から出ないワイ大勝利
コメントする