http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466251912/

1: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:11:52.72 ID:4EyROiWB0

1: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:11:52.72 ID:4EyROiWB0
なんJ民「ファミレス、回転寿司とか一人余裕だろ」
可哀想すぎて草
可哀想すぎて草
2: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:12:44.17 ID:3An016ok0
一人旅は楽しいだろ
6: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:13:41.86 ID:4EyROiWB0
>>2
皆で行ったほうが楽しいぞ
皆で行ったほうが楽しいぞ
15: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:15:15.87 ID:3An016ok0
>>6
楽しみ方が別物だろ
楽しみ方が別物だろ
3: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:12:56.20 ID:5jzuqQ0v0
気使わんのやからええやろ
5: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:13:23.34 ID:TT8p60n00
いや一人旅とヒトカラは楽しいやん
7: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:13:42.76 ID:n5EHn0TZp
旅は一人と多数ってジャンル違う気がする
8: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:13:57.96 ID:zUOABe3u0
たまに1人でブラブラするの楽しいやん
10: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:14:24.31 ID:2rr+sfKN0
1人居酒屋に行く勇気のないワイ、満喫でアルコールを飲む
18: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:15:43.57 ID:JhZIcxUI0
>>10
酒が飲みたいならガールズバーがええよ
酒が飲みたいならガールズバーがええよ
11: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:14:43.69 ID:MyhOYsqfr
好きにさせろよ
12: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:14:51.06 ID:BbQIDwbT0
みんなでトイレいくやつwwwwwwwwww
13: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:14:56.04 ID:GHx7Zcdx0
一人でも楽しい、だよ
16: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:15:21.47 ID:4EyROiWB0
君ら周囲から浮いて笑いものにされてるで
19: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:15:55.05 ID:zUOABe3u0
>>16
周りの目ばっか気にして好きなことも出来ないキョロ充の方が影で馬鹿にされてるねんで
周りの目ばっか気にして好きなことも出来ないキョロ充の方が影で馬鹿にされてるねんで
17: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:15:37.12 ID:QtatcA300
一人焼肉なら家でやるわ
20: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:15:57.56 ID:zgpw9VVn0
居酒屋行って1人で飲んでる奴見ると最高に哀れに思えてくる
21: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:16:00.10 ID:2bwYtQWh0
焼肉1人はいいぞ
自分のペースで食えるって素晴らしいわ
自分のペースで食えるって素晴らしいわ
30: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:16:52.24 ID:JW/30TLj0
一人カラオケのほうがええわ
同じ曲何度も歌えるし難しい曲にも挑戦できる
同じ曲何度も歌えるし難しい曲にも挑戦できる
35: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:17:09.58 ID:r0vXosIea
どうしても気使わなきゃいけない部分が出てくるやろ
それともイッチは我を通しまくってんの?
それともイッチは我を通しまくってんの?
39: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:17:19.18 ID:zH5JYv0HM
やりたいことやったもん勝ちやで
47: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:18:07.33 ID:hnkvZr/q0
>>39
青春なら辛い時はいつだってそばにいてもらえるという幻想
青春なら辛い時はいつだってそばにいてもらえるという幻想
56: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:18:55.58 ID:faTI/WBEd
>>47
なお現実はみんな離れていく模様
なお現実はみんな離れていく模様
41: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:17:21.29 ID:ILuc4c31d
近所に一人焼き肉食べ放題980円あるからたまに行ってるわ
44: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:17:54.89 ID:ngEzgRk20
正直余裕やけど
普通すぎてこういうことをわざわざいう意味がわからん
普通すぎてこういうことをわざわざいう意味がわからん
48: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:18:11.29 ID:HOq//3oX0
一人焼肉は楽やな
外れの店に当たった時に憤りを共有できないのは悲しいけど
外れの店に当たった時に憤りを共有できないのは悲しいけど
53: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:18:35.24 ID:0ok14sIwa
仏跡巡りなんかは1人のほうがゆったり楽しめるンゴねえ…
60: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:19:18.69 ID:8WLSuwvf0
>>53
そういう見たいものだけ見てさっと帰ってくるのは一人に限るわ
そういう見たいものだけ見てさっと帰ってくるのは一人に限るわ
55: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:18:55.26 ID:RsYFOddn0
キョロちゃんにはなに言ってもわからんよ
57: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:19:03.32 ID:ZgEpfjVz0
周りの目ってなんやねん
旅行先でひとりもん気にするやつおるんか
旅行先でひとりもん気にするやつおるんか
61: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:19:35.38 ID:L7AR0DtJr
全部行けるけどヒトカラだけはなんもおもんなかったわ
歌い終わったあとの静寂が虚しすぎる
歌い終わったあとの静寂が虚しすぎる
83: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:21:44.74 ID:TT8p60n00
>>61
ワイは歌うのは好きやからヒトカラ楽しいけどなぁ
部署の飲みの二次会とかで行くカラオケは当たり障りないかつ盛り上がるような曲しか歌えんし好きな歌歌えるヒトカラはええわ
ワイは歌うのは好きやからヒトカラ楽しいけどなぁ
部署の飲みの二次会とかで行くカラオケは当たり障りないかつ盛り上がるような曲しか歌えんし好きな歌歌えるヒトカラはええわ
70: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:20:23.60 ID:828jy+1P0
カラオケはマジで1人の方が楽しい
友達と行ったら上手い奴の自慢会場になるし同僚と行ったら最悪
友達と行ったら上手い奴の自慢会場になるし同僚と行ったら最悪
85: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:21:50.13 ID:KyNY99x40
>>70
上司や先輩を気持よくさせる仕事の場やで
上司や先輩を気持よくさせる仕事の場やで
71: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:20:26.42 ID:dl5+HKCVx
常に一人なんやけど流石にきつくなってきた
歩いてる時にふと人生行き詰まった感に襲われるわ
歩いてる時にふと人生行き詰まった感に襲われるわ
82: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:21:39.42 ID:ix8/rj520
カラオケは1人のほうが楽しい他はそうでもない
94: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:22:39.12 ID:ARGd9OJkd
そうやって完全ボッチを見下すことしか出来んのか
哀れやな
哀れやな
99: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:22:58.81 ID:DlwIGct30
食事は出来れば一人でとりたい派ンゴねぇ
114: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:24:45.30 ID:RsgWU64Cd
>>99
わかる
友人と行く食事は話すのが目的
わかる
友人と行く食事は話すのが目的
104: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:23:28.99 ID:c18dPYky0
カラオケはいいけど焼き肉一人はきっついわ
105: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:23:29.01 ID:b8QTT37qd
まぁでもやっぱ旅は気の合った友達と行くのが一番楽しいわ
115: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:24:48.74 ID:oW/cryoM0
>>105
せやな
一人旅は別物やけど優劣つけるとするとやっぱり友達とか嫁と行く方が楽しい
せやな
一人旅は別物やけど優劣つけるとするとやっぱり友達とか嫁と行く方が楽しい
118: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:24:59.54 ID:QpFnqO6s0
>>105
仲間と行くのも楽しいんやが
双方やっぱり見たいものを、選択していくと
効率優先になっちまうのがな
歩いてる途中に、この道面白そうやんけ!とかできないのが辛い
仲間と行くのも楽しいんやが
双方やっぱり見たいものを、選択していくと
効率優先になっちまうのがな
歩いてる途中に、この道面白そうやんけ!とかできないのが辛い
136: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:27:26.07 ID:b8QTT37qd
>>118
一人旅は自分がしたいように出来て楽しい
複数旅は一緒にワイワイ出来て楽しいって感じやな
どっちにも違う楽しみ方があるわ
一人旅は自分がしたいように出来て楽しい
複数旅は一緒にワイワイ出来て楽しいって感じやな
どっちにも違う楽しみ方があるわ
111: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:24:25.94 ID:828jy+1P0
ファミレス、寿司は分かるけど焼肉はキツいな
焼けるの待ってる時暇やし
焼けるの待ってる時暇やし
121: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:25:14.55 ID:CuNQOx/50
>>111
最高のタイミングを見極めるんだぞ
最高のタイミングを見極めるんだぞ
119: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:25:03.35 ID:hnkvZr/q0
友達とカラオケ行って歌えるか歌えへんかわからん歌入れるのためらうからヒトカラで思う存分トライするンゴ
132: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:27:15.14 ID:eh82UMqIM
一人ファミレスもなにもかも余裕やろ
133: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:27:19.52 ID:TSBYQR7ia
ファミレスって思ってるより一人客おおいよな
学生街のファミレスでも平日昼行ったら一人客ズラーよ
学生街のファミレスでも平日昼行ったら一人客ズラーよ
139: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:27:38.05 ID:urs7iQsw0
一人でふらっとやるのもいいし友達とワイワイやるのもいい
計画みっちり練った時なんかは一人やないと無理やけどな
計画みっちり練った時なんかは一人やないと無理やけどな
140: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:27:40.52 ID:1RkkO5Wga
なんJ民「一人旅楽しい!」←まあわかる
なんJ民「集団で旅行糞つまらん」←あっ…
なんJ民「集団で旅行糞つまらん」←あっ…
158: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:28:46.92 ID:urs7iQsw0
>>140
ワイの場合はつまらんくはないけど一人の時よりも疲れるって感じやな
ワイの場合はつまらんくはないけど一人の時よりも疲れるって感じやな
144: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:27:47.02 ID:kqDmvIdV0
二人三人でバイオ7やりたい、、、、、
145: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:27:47.19 ID:6NVCA0IL0
会社の昼休みも一人で飯食べたい
休みまで常時トークなんてイライラしてくるちな新卒
休みまで常時トークなんてイライラしてくるちな新卒
147: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:28:21.07 ID:JfTR3iKr0
ファミレスは昔バイトした時に一人できてる人いくらでもいたから抵抗なくなったわ
156: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:28:38.80 ID:BrAod1t5a
174: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:29:48.60 ID:DPY9dUgr0
>>156
一人焼き肉できるのはすごいわ
友達にブッチされて結果一人で食ったことあるけどきつかった
一人焼き肉できるのはすごいわ
友達にブッチされて結果一人で食ったことあるけどきつかった
166: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:29:25.90 ID:eh82UMqIM
一人焼肉は楽しいンゴねぇ
網がワイだけのもんなんやで!
網がワイだけのもんなんやで!
192: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:31:27.60 ID:hRylm+5v0
明確に行きたいとこあるなら一人旅行のほうがええな
それ以外ならみんなで行ったが楽しいわ
それ以外ならみんなで行ったが楽しいわ
207: 風吹けば名無しさん 2016/06/18(土) 21:32:42.52 ID:ckm8HUnba
一人で牛丼食えて焼肉食えないのは
後者は皆でワイワイ食べるという風潮があるからや
つまり皆でいるから調子にのってるってことや
結局一人じゃ何もできない雑魚や
後者は皆でワイワイ食べるという風潮があるからや
つまり皆でいるから調子にのってるってことや
結局一人じゃ何もできない雑魚や
コメント
コメント一覧 (3)
俺は単独のほうが気を遣わないから好きだ
コメントする